
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 09:49:42.73 ID:yYlwmnj5.net
★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990
・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
前スレ
【Ripple】リップル総合898【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1568756598/
434 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 21:04:14.72 ID:VBxfXkzb.net
もしかしたら 618で止まるかもしれんし
どうせ また上がる シランケド🤷🏾♂
583 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 04:31:52.76 ID:Oxyh7SWQ.net
5 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 10:05:13.60 ID:le165tRj.net
去年、スウェル前高値75円
スウェル開催高値65円
662 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 09:59:54.69 ID:/F/JGiuI.net
267 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 15:53:43.61 ID:sSuj4Tp4.net
僕はね11月にリップルが2千円も十分あり得ると思ってます
だから今買い増ししてるんですよ
634 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 08:26:02.55 ID:tMWxVmI4.net
291 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:09:04.46 ID:5d9u14hC.net
リップルだけはないね
養分のお前らがここまで自信満々なのに
上がるわけないだろ
424 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:58:25.39 ID:VBxfXkzb.net
0.786で止まるかもしれん まあ そこらへんやろ
535 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 00:32:10.17 ID:JfzAXabM.net
364 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 19:35:59.04 ID:VRDLP9nM.net
まさに教科書どおり
415 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:54:15.28 ID:GNA2zMVC.net
517 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 00:04:42.91 ID:ulHdjeqc.net
91 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:04:55.96 ID:O06n0TZO.net
>>73
あのなーlineも商売でやってんの
わかるか?
だったら誰もやらなければ広告とかステマとか何かやるだろ
476 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 22:27:14.58 ID:F2qAwrS1.net
99 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:09:17.08 ID:0NuigEoD.net
154 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:44:34.00 ID:kbE3izj2.net
636 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 08:40:25.77 ID:rj8VuCQZ.net
10年で数万とかよく言うよね
詐欺と変わらない煽りだよ
数年後には役に立たないゴミになるわな
世の中すごいスピードで進歩している
デメリットがあるものは世間から排除されるのが当たり前
残るとすればデジタルゴールドのビットくらいだろう
332 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 18:10:16.61 ID:6tb1a3nP.net
416 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:55:03.00 ID:GNA2zMVC.net
293 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:10:34.86 ID:lYLCgHTH.net
1050円ぐらいで関係者に流しまくった
株を1500円で売りさばいて
寄付名目の株を開幕から投げまくり
初日から1400前半まで叩き落とす
恐怖の泥棒IPOをやらかした最低の禿がなんだって?
リップルに例えたら
悪いロックアップは嘘だって100億投げてきて
取引所が5円で貰ったんだ寄付名目で売るわって100億投げてくる
そんなレベルのことを野村とグルでやりたおしたのが禿
443 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 21:16:03.78 ID:Il2qZTsJ.net
>>425
たまに?
君達から集めたお金でよく高いもの食べてますよwwwww
147 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:33:52.03 ID:sSuj4Tp4.net
税金なんか払わんかったらええやろ
安田忠夫とか5千万の税金とか踏み倒したと豪語してたな
217 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 14:08:17.73 ID:glJF/Lq2.net
17 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 10:31:32.70 ID:8wlKmqxt.net
344 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 18:52:42.02 ID:uo9KwPre.net
XRPの大きな可能性
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
524 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 00:12:31.44 ID:w5/uJHTg.net
ラインは失敗臭い
誰も使ってないじゃん
そもそも使う理由がないし
642 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 09:13:35.27 ID:OhBlynbP.net
>>641
だからそんなものないと何度言えば
一体どういうメカニズムなんだよビットコに吸われるってよおー
312 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:44:12.59 ID:bPveJECa.net
248 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 15:32:54.98 ID:pYUwA+hq.net
297 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:19:34.13 ID:NRlXz6Mg.net
>>282
まだいたのかこいつ
ここら辺で我慢しろよ
もっと悔しい思いするぞ
227 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 14:21:57.95 ID:tyIY9w+4.net
戻しもありえるけど単独でリップル買いが無いなら無理だな
575 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 04:15:54.89 ID:vjfIJg1l.net
172 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 13:01:54.06 ID:tyIY9w+4.net
ビットが落ちても27のダブルボトムでリバるだろうな
314 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:50:10.11 ID:uZxrNF/S.net
609 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 05:55:50.18 ID:+o7rIvQu.net
Rippleのウェブサイトからいくつかの最新ニュースがあります。
約30分間メンテナンスのためにWebサイトが停止し、バックアップ
が完了すると、Rippleで実行されている2つの新しいクライアントが
明らかになりました。 Rippleパートナーとして知られていないInterbankとVitesse
309 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:36:37.91 ID:migdUkcD.net
イケハヤは正しいよ
モナも一時的で後は下がるだけ
リップルもこれで終わりで後は下がるだけ
258 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 15:46:03.18 ID:lYLCgHTH.net
イケハヤのここ最近の実績
モナはダメだ>24h50円カチ上げ
リップルはダメだ>2日で30%カチ上げ
ビットコインはいいかも>5万幅叩き落とし
アルトは終わった>?
さあどうなるかわかったな皆
688 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 11:17:19.13 ID:6kGqwgow.net
29 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 10:46:33.24 ID:tyIY9w+4.net
294 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:13:58.13 ID:9tbXKZ1A.net
328 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 17:43:47.27 ID:uoVn9BMy.net
うおおおおおおおおおおお
今起きてチャート見たらめっちゃさがてるうううううううううううううううううう
アンチザマアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:32:43.45 ID:qQA4EFxJ.net
リップル最大のpump材料のswellでこの様だからね。
これからまた上がると思うが。
去年のswellはリップル上げにビットコが追随してたからなあ
弱くなったもんだ
131 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:26:32.92 ID:UC/Vj0U6.net
>>124
資産1%なのにNintendoの倒しかた知ってますとか言うて
その後10年以上トリプルスコアで負け続けてる人だっけ
376 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 19:57:17.93 ID:6+BUwm4o.net
すまん8月に仮想通貨取引始めて31円で買ってたリップル昨日35円で売り切ったんやが天才名乗ってええか?
8 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 10:18:23.06 ID:tyIY9w+4.net
530 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 00:21:37.60 ID:2Ys8EUbT.net
月末100円月末100円月末100円月末100円月末100円月末100円
月末100円月末100円月末100円月末100円月末100円月末100円
10 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 10:20:48.75 ID:yn6J+tU3.net
209 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 14:01:59.97 ID:UnfXlgDA.net
166 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:56:05.16 ID:UC/Vj0U6.net
56 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 11:07:56.67 ID:lRsep6tS.net
供給と需要のバランスで価格が決まるのだから需要を生むようなユースケースを作っていかないと
これからは価格上昇していかないのはどこも一緒
むしろ、需要が価格を上げる全て
一見すると実需がないからそこに価値が無いというのではなくて、これから何かの画期的な新しいユースケースが
作られる可能性がある現時点でそれを否定するのはちょっと早すぎるです。
インターネットの歴史も1960年代のパケット通信の研究から始まり、1982年のインターネット・プロト
コル (TCP/IP) が標準化され、インターネットという概念ができ、1990年代半ば以降、インターネット
は文化や商業に大きな影響を与えてきています。
電子メールによるほぼ即時の通信、インスタントメッセージ、VoIPによる「電話」、ビデオチャット、
SNSによるインターネットコミュニティ、ブログ、モバイル・ソーシャル・ネットワーキングなどがインターネット
によって可能になった。インターネットがIoTやAIを伴い発展途上なのでまだまだ仮想通貨も発展していくのです。
仮想通貨はまだインターネットの1990年代初期の状態と同じなのです。1990年代初期にこれらの発展を
予想していた人はほとんどいないのです。
需要を生むために最大の投資をしているRippleを買わなくてどうするんだい?
短期勢なんて機会損失とか言ってあっちこっち動かしてる奴ほど実は儲かってない
あっちこっち動かしているうちに高値つかみするんだから
何言われても気にしなくていい
真面目に需要を生み出すことに最大の投資をしているRippleは間違っていない
そもそもここで争ってるのはそれぞれの立場や価値観が変われば見方がわかるような大したことないことが多い
経済において最も重要なのが需要と供給の原理原則、本質を考えればXRPしかない
一般人は主義主張で決済を選んだりしない
需要に集中しているXRPを選べばやがて資金は集まってくる
技術は人々の懸念や無関心とは対照的に驚異的な速度で成長しています。そしてそれらは、いつのまにか
私たちが住んでいる世界を完全に新しく変化させます。
XRPが需要を生む諸策は着々と進められているのです。
492 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 23:05:05.98 ID:7aiala7l.net
279 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:03:01.12 ID:sSuj4Tp4.net
映画でもプロレスでも伏線があってそれが後々の大きな転換に繋がって行く
459 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 21:31:49.27 ID:NScIai+A.net
414 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:53:46.11 ID:tmhQ+b1J.net
586 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 05:06:07.28 ID:sObKz/OJ.net
これビットコ一強のアルト冬の時代くるやつじゃ・・・
480 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 22:35:18.89 ID:lRsep6tS.net
XRPの大きな可能性
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
396 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:36:53.55 ID:ZP47W9CF.net
リップルは通貨の代わりにはなれなかったって聞いたんだけど、将来他にこのコインは投機以外に何に使えるの?
83 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 11:51:27.27 ID:YL8jWc3t.net
555 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 01:35:22.30 ID:Ata5r2XZ.net
624 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 07:32:15.31 ID:+o7rIvQu.net
97 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 12:08:37.90 ID:oLq2LSMc.net
374 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 19:54:51.38 ID:RhB1zDUk.net
去年夏も27円まで落ちて40円まで行った後、29円まで落ちたしな
その後80円まで行ったけど
今回も一旦30円は割ると思うぞ
割とあっけなく
49 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 11:04:46.82 ID:sSuj4Tp4.net
284 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 16:05:15.16 ID:6tb1a3nP.net
リップラーは早く棺桶を予約しておくべきだ
一番安いものしか買えないだろうけどねw
594 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 05:28:15.92 ID:AJZbK65K.net
205 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 13:57:40.14 ID:qqrD2HYT.net
355 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 19:15:45.66 ID:7aiala7l.net
>>352
そういうのを希望的観測と言うんだよ
本当は貴殿もわかってるはず、
今後大きく値が動くことはないことを…
そして将来消滅することを。。
それが現実です。こんなベルマーク以下のコインになんの価値もありません。
393 :承認済み名無しさん:2019/09/19(木) 20:26:53.68 ID:lRsep6tS.net
XRPの大きな可能性
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
705 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 11:55:33.78 ID:Oxyh7SWQ.net
移動してもこのタイミングで売らんと思うけどな
今売るならもっと早く売ってる
むしろ買うならわかるけど
663 :承認済み名無しさん:2019/09/20(金) 10:01:40.86 ID:+o7rIvQu.net
btcドミナンスが70にタッチして アルトながれるかなー
でドミナンス下がる
コメントする