
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん :2020/12/09(水) 22:53:40.66 ID:jVEEWrsx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK
【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
★スレ立てについて
次スレは>>900
・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!
・長文コピペマンは嵌め込み屋なので無視!!
長文をNGにする方法(chmateのみ)
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*¥n){10}
ワッチョイ隠しをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
風説の流布はこちらに通報
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
長文コピペマンの真実
http://ka-soku.com/archives/12470158.html
※前スレ
【Ripple】リップル総合1043【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607476373/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
587 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 02:37:26.75 ID:nRn5mlXC0.net
>>582
12年後とか自分が生きてるかも分からんだろ
そんな先の話されてもな
161 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 11:57:30.05 ID:ez5B3ndEd.net
リーマンに買わせるには上昇してる場面を見せつけないといけないからね。順調に継続的に下降してるの見たら誰も買わない。かと言って高値圏から上昇させるなんてありえないから、一旦落として昨日ぐらいから上昇してる場面を意図的に作ってるんだよ。まんまと嵌まってボーナス注ぎ込ませたらその後で一気に暴落するよ。
419 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 20:41:08.65 ID:yNkJdYoR0.net
ま〜たいつもの後出し利確か
まぁ、それでも200万枚以上はまだあるだろうな
スパークにかなり期待してるみたいだからなぁ
254 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 15:25:20.01 ID:gZjyVPkgM.net
689 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 08:00:37.68 ID:PuxJByNc0.net
乗り換えるならSpark貰える今が最大チャンス!! 次の12年のためのおそらく最後の日!!
BTCはゴールドをシミュレーションしてるからデジタルゴールドというのはわかる
しかも、実際のゴールドの供給量より限定的だし、新たに発見される金脈もない
今のところはな!
しかし、2033年のマイナーの収入がほとんどトランザクション手数料収入だけになる前に、前提条件の総発行数2100万BTCが
ちゃんと維持できればいいけどな
維持できなければ通貨としては終わりを迎えると思うよ
半減期の上昇率を見ていくとどんどん上昇率は減ってきているし、手数料収入だけではマイナーは生きていけないと思う
XRPに乗り換えるならこの1,2年が勝負だと思う。本当はSpark貰える今が最大のチャンスなのかもしれないよ。
数年後に乗り換えるときは、Sparkも貰えないし、高くなってるだろう
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も出始めてる
開発の現場では結構この問題は認識され出してるが、ビットコイン買ってる人はまだほとんど知らない。
開発者の中には相当深刻で解決できないと言ってる人も多いからね。値上がりし続けないと破綻する仕組みのBTCは投機でも
投資でもホントはない。
↓
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
XRPには経済的なインセンティブは無いから、通貨運用上にこういう深刻な問題はない。
ビットコインはあってもいいけど、早いうちに乗り換えたほうがいいと言ってるだけだ。
仕組み的に辻褄が合わないならそれは投機でも投資でもギャンブルでも最終的には無いからね。
2100万BTCから増えないと言ってきていて、もし報酬が厳しいからと言って増えるようなことがあるならそれはホントのスキャム
であり、騙くらかしだからね
このまま値上がりして辻褄が合う可能性もないことはないが、そこには賭けないほうがいいと俺は思う。
以下のサトシ氏の言動からはビットコインが長期的に存続することが確かではないという事を物語っています。つまり、誠実に
作られたシステムではなく実験的なものだったということでしょう。
Satoshi Nakamoto – “I’m sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume.”
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
私は最初の開発者が存続できないかもしれないと思っていて、様々な問題を今でも解決できないものにずっと賭けて投資するより、
様々な用途と有効性に着目していて真面目に開発され続けている通貨に投資したほうが有意義な投資であり、人生を豊かにすると
思います。
394 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 20:09:33.54 ID:m1CRcWBC0.net
他のプールに比べてもまだまだ仮想通貨のプールは小さいから伸びしろ大きい
DeFiなどの需要から始まって分散型市場はまだまだ大きくなるし、リアルの市場へスマートコントラクトを
使って市場は拡大してきます。フレアネットワークによってXRPとSparkはその開発と拡大の波に乗っていくでしょう。
一つの市場が立ち上がる中で、そして他の市場と融合していく中で仮想通貨の市場がこのまま小さいわけは
ないでしょう。 XRPとSparkもスマートコントラクトで巨大になっていきますよ。 常に上目目線で行きましょう。
仮想通貨は更にインターネットやIoTの市場拡大で市場を拡大していきます。 早くて、トランザクション手数料が安くて、
スケールする仮想通貨を買いましょう。
仮想通貨の実需取引拡大に向けてSwap市場の創設を考えてる企業もいます。
今後、数年で改良、改善でXRPのプールも拡大していきます。
https://news.fxcoin.jp/detail.php?id=1093
まだまだ、始まったばかり。
はじまりはじまり。
仮想通貨時価総額 57兆円
XRP時価総額 2.6兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
855 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:54:29.32 ID:r/1ip0V1p.net
843 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:37:31.27 ID:/sGHw/V20.net
803 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:55:28.88 ID:0Spqns2ua.net
308 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 17:23:22.74 ID:p4TtrQKM0.net
778 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:45:47.05 ID:ouDVz36Ta.net
マイナス4%!
スナップショット後に暴落するとして、今の水準に簡単に戻ってこられるのか。
やはり、今のうちに手放しておいて、スナショ直前直後に買う方が賢そう。
517 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 23:39:55.49 ID:rILC42wP0.net
590 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 02:40:47.47 ID:wa2AsuSEd.net
スパークに興味が無いとかじゃなくて、スパークを利用してるの…
分かってる人は20円台で仕込んで、75円以降でショート入れてるの…
て事は、スナップショットの取引停止中に…
まぁ…価格がどうなろうと構わないって事…
て事は…!?!
81 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 09:24:08.48 ID:54OY6xunM.net
ステラに乗っといて良かった
このロケットはとりあえず25円までは上がる
697 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 08:13:42.93 ID:HfdcwJIXM.net
874 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 11:40:09.59 ID:w80WNL7d0.net
929 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 12:19:10.43 ID:fLfMLZwkd.net
673 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 07:27:42.41 ID:DH0+d7eL0.net
830 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:27:05.06 ID:5pFqcMFQd.net
>>819
爆損おつかれ
今後はちゃんと勉強してから投資しろよ
あと、コピペの内容がイケテないから、買って欲しいならプレゼンも勉強しろよ
442 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 21:08:49.26 ID:m1CRcWBC0.net
XRPもSparkも両方同じぐらい持ってる人が多くなるんだから、今のうちに買って同数そろえないと
XRP投資としては片手落ちになってしまうよ
171 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 12:34:15.75 ID:IO9Vyf6ea.net
スパークもろたら、その後のリップルに何が残るの?
買い継続される理由は残ってるんやろか
237 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 14:44:03.38 ID:gZjyVPkgM.net
29 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 06:56:58.18 ID:Dz+Xid7d0.net
7時になったらATM行って賞与全額ぶち込むわ
70円まで騰がってくれれば御の字
492 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 23:14:11.15 ID:xOfWxA5g0.net
SBIVCトレードのSpark関連のお知らせ続報来たけど内容ほぼ一緒で全然続報になってないんだけどどうなってんのw
192 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 13:02:53.77 ID:eNOEcYB8d.net
892 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 11:58:58.75 ID:NY2u8FrO0.net
BTCの高値更新待ちで良いんじゃね?
遅くても2021年1月には達成しそうだし
2020年の年末相場は耐えるのみ
300 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 17:14:38.74 ID:VlgD/EOC0.net
ここでまともを期待する奇特なやつもいるんだな驚愕の事実やわ
309 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 17:24:13.33 ID:m1CRcWBC0.net
フレアネットワークは重要この上ありません!
今のDeFiはポンジっぽいのが多いがそれが本質ではない。
例えば、証券業の事業の多くはブローカー(仲介)です。何かの取引が行われる際に間に入って取引を仲介し、そこで手数料を受け取るというモデルです。
しかしブロックチェーンを使えば、たとえ取引手数料をブロックチェーンに対して支払ったとしても、取引額の大小にかかわらずかなり低く抑える
ことができます。
またトラストレスと言われているように、その取引の信用を担保するために従来は必要だった仲介者が必要なくなるのです。そしてスマートコントラクト
は、何かのイベントによって支払いがある時にその取引を自動で行うことができる、という点でブロックチェーンの良さを1段階先に持っていくものです。
これによって様々なビジネスが新たにできる。
既存のビジネスを考えても、例えば金融においては、現状は決済後の手続きが非常に煩雑で人手を要しますが、スマートコントラクトに載せ替えれば、
多くの業務が安全に自動化できるなど、様々な業界で業務や契約を効率化することが可能です。
これまで金融業界は、制度を中心に中央機関や金融機関が取引参加者の信頼性を保証し、巨大なシステムの上で成立してきました。金融は、契約や制度に
基づいて確実に処理することが強く求められる世界であり、特に取引成立後、定められた手順で処理を行う事後処理は、スマートコントラクトとの相性が
よいと考えられます。今後、スマートコントラクトの技術の実用化が進むと、金融機関を介さないデジタル通貨による複雑な書類をやり取りする取引や、
仲介者不在の自律型サービスが増加し、金融機関や通貨の役割、金融サービスの範囲も変わっていく可能性があります。
また非金融の分野では、P2Pの電力取引や不動産登記、シェアリングエコノミー、IoTなどの契約を伴う取引活動全般へスマートコントラクトの活用が見込
まれています。
スマートコントラクトはあらゆる契約行動を自動プログラム化する仕組みであり、この技術がうまく適用されれば、中央機関や特定の管理者を介さずに企業
や個人間で取引ができる世界は法律の整備も必要ですが遠い話ではないのです。
フレアネットワークはそのようなことをする上でこの先に重要になってくるであろうインフラ的な部分を担う。重要なのはイーサリアムと同じようなスマート
コントラクトのプラットフォームであるということで、今ある分散型金融アプリが全てではないし、これから発展するスマートコントラクト社会の基盤に
なるものです。
今後は全産業的にいえば、スクリーン上では従来と変わらないインターフェイスでありながら、裏でブロックチェーンや仮想通貨、スマートコントラクトが
動いているようになってくるでしょう。
そういった裏で動くお金や契約処理の基盤になるのがフレアネットワークです。そして、フレアネットワークはイーサリアムのようにイーサのエコシステムだけ
でなく、他のブロックチェーンのエコシステムとも融合できる仕組みを持っています。
918 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 12:10:46.96 ID:F3e39fFN0.net
900取れなかったコピペマンなんか大嫌いだーーーーー!(●´・ω・`●)ショボーン
98 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 09:55:57.48 ID:v8kputlAd.net
sparkすら最近ゴミになる気がしてる
結局、xrp価格がネムとステラに追い越されないように対策しただけだろ
906 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 12:04:54.57 ID:lKxugzfea.net
Coincheckの取引所に置いておけばスパークもらえる?
58 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 08:09:11.01 ID:ddUxUvscM.net
617 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 03:32:51.69 ID:nRn5mlXC0.net
今日12時から売買停止の所とかあるし、上がっても朝までだろうな
437 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 21:02:12.62 ID:eUnNfJV30.net ?2BP(1000)
622 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 03:40:39.82 ID:Tnv8vsHO0.net
733 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:16:43.72 ID:NK7oeLdYM.net
776 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:45:02.15 ID:u/YM+bDT0.net
乱高下すると見てるド素人が多いけどプロは急降下しまくると見てるよ
リバなしで一方的に下げる
一気に30円台逝くのは確定
そこでようやく少し反発かな?
もちろんそこからまた下げて30円は確実に割る
ちなみに知り合いのプロは一桁まで落ちると言ってるな
個人的にはとりあえず20円くらいで止まると予想してるが
とにかく売っとけばノーリスクで30円以上取れる完全ボーナス相場
よほどの馬鹿以外はウハウハだろうな
820 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:12:25.15 ID:oqGFdTdV0.net
やっと短期リバ来たな
大して上がらないからショーターは戻り売りするんやで〜
62 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 08:26:57.88 ID:PSLowpQZd.net
>>60
それはないww
明日まで上がり続けるぞ!
330 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 18:21:53.21 ID:yU85j1epa.net
bitrueで先行取引できるのはSPARK(仮)なんやな
SPARK本物でなくて
bitrueが自社取引所内のみで扱える独自SPARKの代わりのトークンを取引できるわけか
税金的にもそれなら問題なさそう
421 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 20:43:39.32 ID:cZa2ew7Oa.net
今は軽く買っておいてスパークロンチで爆下がりしたら全力で買って半年放置
これで負ける気がしない世界中で金融緩和してるし
72 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 08:52:44.30 ID:7XzIobq1M.net
海外口座作ってみたが
国内でbtc購入送金
リップルショートして30万利益出たとして
btc50万暴落したらマイナス20万円だよね?
575 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 02:19:45.09 ID:D7ufUMbc0.net
ビットコインとの連動がなくなってきてる感じですね!
655 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 05:49:29.66 ID:DH0+d7eL0.net
710 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 08:40:50.36 ID:thOJXhfu0.net
俺はレジャーナノから申請した
すごい簡単やった
ブラウザはクロームにしろよ
764 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:40:30.28 ID:PuxJByNc0.net
仮想通貨プール理論(仮説) たぶんこれ、大体あってるよ
もうお金の入ったプールにボール投げつけても、水が凹んでも戻るように価格も戻ってしまうね
きっと、一旦、手放した人ももう一度同じぐらいの仮想通貨ほしいから、下がってもまた買っちゃうんだよね
それで人間の欲望って、損したり、少なくなると余計取り戻したくなったり、ほしくなるからどんどん余計に欲しくなって膨らんでくる
トークンの倍率は株式より単価が小さいのもあるけど、上がるときはかなり上がってしまうから取り戻したくなるのは本能的行動なんだよね
そして、そのプールには金融緩和によってじゃぶじゃぶとお金が入ってきてます。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、メキシコの中央銀行が、
その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそのプールにお金をじゃんじゃか注ぎ混むような状況になってる。
このプールの大きさは、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
あくまでイメージだからね
仮想通貨市場のプールもあるし、各通貨のプールもある
多重的なプールなんだよ
こんな感じだなぁ
もちろんユースケースも増えてくるんだけどね
ビットコインのプールとXRPのプールがどれぐらいのお金で埋まってて、どれぐらいはいる余裕があるかというと
XRPのプールのほうがまだいっぱい入る余裕がある。
まあ、ずっと俺はこのイメージを何となく相場に持ってたんだけど
だから、下がってるときも買い続けることができたんだよ
そして資産は5億を超えた
このプールのお金は人類が技術開発に逆行できないかぎり、長らくお金は入り続ける
つまり、逆行できないから今後数年間は大きくなり続ける
XRPのプールの大きさはこれをイメージしてる
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607476373/748
248 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 15:05:19.13 ID:gZjyVPkgM.net
>>242
取り扱い開始と同時に売り浴びせで70円下落
30 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 06:57:28.31 ID:PSLowpQZd.net
219 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 14:02:07.11 ID:xOfWxA5g0.net
127 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 10:38:18.37 ID:J0/GF0vj0.net
___
,, -=”” == ニ` 、
,,__,, –=”´- =  ̄  ̄== 三 ヽ,
ヽー ≠ ≡ 二 = ー 三 __ ̄ ニ }
゛ー- ,,_= 三 _,,,-―=”” ̄`”ー= ,j
 ̄| ̄ ノ ヽ、 |
. ! ,,,-‘” `ー- ,,_ j As I feel impatient,
| ´ ,′
. ! ”ー-‐'” ,r, `’ー=– ,’ー, I start, start to come to a decision, BABY〜♪
| j ! ,’ ノ
. (‘rキr´i ,n ? U ,’-‘′
ヾ ‘J. | ! _.,, ,′
| ヽ ’, ゝ二ノ /
\. | ヽ、 /
j | ヽ、,__,ン
. !. | ,;r’Ti ̄ ̄,!__j `’ー ,,
| レ'” !| j / >ー 、
. j | l ! .| ./ / `ヽ,
l | ヾ、 !/ / i
668 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 07:17:36.62 ID:75oj+X3J0.net
とりあえず手放した
Sparkは出てから欲しくなったら買えばいいや
414 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 20:38:27.91 ID:lcEfZqqw0.net
829 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:25:04.04 ID:0Spqns2ua.net
GMOコインの方々、逃げるラストチャンスですよー!あと1時間半で停止ですよ。
231 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 14:21:41.66 ID:GM7lHKwj0.net
駆け込みで、めちゃくちゃ買われそう、
100円行ったりしてw
835 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:30:18.17 ID:TBs657nK0.net
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwww
馬鹿ども早く買えwwwwwwwwwwwww
14 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 06:23:16.32 ID:5KDbR+nka.net
XRPとSPARKの価格どっちが高くなる?
俺はSPARKに1票
SPARKがあればXRPと同じ機能が使える
最終的にはXRPはロックされるだけの存在になるか
別にロックするのXRPじゃなくても良いよね?って感じになるんじゃね
316 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 17:47:42.60 ID:54OY6xunM.net
12月だからもっと加熱して欲しいよな
全く熱くない
頭クラクラするような400円までぶち上げの感覚をもう一度味わいたいのに
868 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 11:31:38.45 ID:F3e39fFN0.net
243 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 14:54:28.08 ID:GM7lHKwj0.net
一番いいのは、
お金借りて買えるだけXRPを買って、
FXでXRPを売ってヘッジする、
これで、ノーリスクでスパークを美味しくいただける。
435 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 20:59:30.31 ID:rILC42wP0.net
182 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 12:53:49.82 ID:3V3PjF1rd.net
681 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 07:39:41.41 ID:dpH2FtSj0.net
>>680
それはやっちゃいけないって規約に書いてあった記憶がある
654 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 05:47:07.49 ID:FXG/hrADM.net
786 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 09:47:49.65 ID:BMntKdrYM.net
少なくとも30円割れまでは確実だな
こんな楽に儲けてさーせん
260 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 16:01:47.89 ID:b0XISycaM.net
95 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 09:43:48.27 ID:xOfWxA5g0.net
224 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 14:13:19.87 ID:gZjyVPkgM.net
>>221
?
ドン底で売ったやつだけだろそんなん
592 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 02:45:17.85 ID:UABVAAfTM.net
モナコインと同じようになるよ
9時と同時に下へ一方通行
859 :承認済み名無しさん :2020/12/11(金) 10:56:34.10 ID:PuxJByNc0.net
仮想通貨プール理論(仮説) たぶんこれ、大体あってるよ
もうお金の入ったプールにボール投げつけても、水が凹んでも戻るように価格も戻ってしまうね
きっと、一旦、手放した人ももう一度同じぐらいの仮想通貨ほしいから、下がってもまた買っちゃうんだよね
それで人間の欲望って、損したり、少なくなると余計取り戻したくなったり、ほしくなるからどんどん余計に欲しくなって膨らんでくる
トークンの倍率は株式より単価が小さいのもあるけど、上がるときはかなり上がってしまうから取り戻したくなるのは本能的行動なんだよね
短期的に下がっても長期的には上がってしまうのがわかってるから取り残されるのが怖いというのもあるんだろうね
だから上がってきてしまう
そして、そのプールには金融緩和によってじゃぶじゃぶとお金が入ってきてます。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、メキシコの中央銀行が、
その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそのプールにお金をじゃんじゃか注ぎ混むような状況になってる。
このプールの大きさは、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
あくまでイメージだからね
仮想通貨市場のプールもあるし、各通貨のプールもある
多重的なプールなんだよ
こんな感じだなぁ
もちろんユースケースも増えてくるんだけどね
ビットコインのプールとXRPのプールがどれぐらいのお金で埋まってて、どれぐらいはいる余裕があるかというと
XRPのプールのほうがまだいっぱい入る余裕がある。
まあ、ずっと俺はこのイメージを何となく相場に持ってたんだけど
だから、下がってるときも買い続けることができたんだよ
そして資産は5億を超えた
このプールのお金は人類が技術開発に逆行できないかぎり、長らくお金は入り続ける
つまり、逆行できないから今後数年間は大きくなり続ける
XRPのプールの大きさはこれをイメージしてる
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607476373/748
358 :承認済み名無しさん :2020/12/10(木) 19:19:22.35 ID:6M+/dsLJa.net
BTCの値動きで全て決まるぐらい
XRP単独チャートを見る意味があんまりない
BTCは年末売りがある
そして安値で仕込む
年初が1番高値をつける相場ぽいが
コメントする