
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2021/02/06(土) 10:21:33.70 ID:L4omKcXF.net
クリカン2
9 :承認済み名無しさん:2021/02/07(日) 21:56:41.19 ID:VUm2jqcy.net
142 :承認済み名無しさん:2021/03/08(月) 22:17:18.43 ID:B2zT3PON.net
テストウォレットでデリゲートしてるんだが、
とあるバリデータに委任したトークンが減少してる
バリデータにトークン持ち逃げされることってあるの?
73 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 13:49:19.10 ID:BBcyf+31.net
ビットコインが崩壊してまた何年も潜ったらいやだなぁ
128 :承認済み名無しさん:2021/03/06(土) 10:56:57.58 ID:ShgceOt8.net
>>127
個人での課金もあるけど
vpn市場全体が置換対象だと考えれば
知名度は後回しでも良いのかな
日本で言えば、よく知らないうちに
会社のシステムで使っているvpnが
これに代わっているようなイメージだけど
169 :承認済み名無しさん:2021/03/17(水) 17:41:55.78 ID:0/KqCfy1.net
まだ詳しい発表ないけど、ウォレットで出きるっぽい?
トークン所有者は、次の方法で既存のトークンをSentinelのネイティブCosmosベースのチェーンに交換できます。
1.イーサリアムベースのスマートコントラクト
または
2.一元化された交換のサポート
ERC-20トークンをSentinelのCosmosベースのトークンに変換するトークン所有者は、SentinelのカスタムビルドのCosmosベースのデスクトップウォレットを使用して、トークンを入金し、すぐに賭けることができます。
Sentinelのメインネット上のバリデーターへのトークン転送とステーキングのエクスペリエンスをシミュレートすることに関心のある読者は、Sentinelのテストネット(explorer.sentinel.co)で現在動作している最新のウォレットリリースをダウンロードしてテストできます。
57 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 15:49:59.88 ID:rZJEkqiF.net
現実的なラインで10円は行くやろと思ってる
そこで半分くらい利確してあとはガチホ
109 :承認済み名無しさん:2021/02/28(日) 15:54:55.07 ID:AnLh0Lea.net
3月は材料が目白押しっぽいが、BTCが墜落して引きずられないか心配だわ。
31 :承認済み名無しさん:2021/02/13(土) 18:50:17.00 ID:0VP9yONK.net
97 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 11:16:48.72 ID:t12OycUB.net
Lord Nine | Sentinel.co
You all holding sent is like getting seed allocation in apple stocks at the beginning
すべてのsentの保持は、最初にリンゴ株のシード割り当てを取得するようなものです
リンゴ株を初期に保有すると同じレベルって言っているのかい?本当かい?翻訳間違ってないかい?
LordNine信じてついてくわ。
94 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 10:41:33.03 ID:R/C2yrYp.net
115 :承認済み名無しさん:2021/03/01(月) 11:09:50.83 ID:V/+//+1o.net
やはり預けるだけのステーキングと、マスターノードの2つがあるのかね?
MNの方が一般的にステーキングより利率良いと思うんだが
MN建てるの難しいのかな
自分のネットの帯域を提供しないといけないんだろうし
33 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 01:14:57.47 ID:4ZKMbqVk.net
185 :承認済み名無しさん:2021/03/21(日) 02:26:33.98 ID:jDn+lCGa.net
27日にメインネットは確定か
MXC上場もその頃かな
157 :承認済み名無しさん:2021/03/13(土) 10:46:18.93 ID:+Pet71jO.net
こんだけ上がっても騒がれないとなるとマジでホルダー少ないね
もはや勝ち確だがプロモーションで知名度上がっていけばとんでもねぇ値段になるぞ
66 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 09:29:19.51 ID:+KO1nFUc.net
>>65
板が激薄なので一旦ハネ上がると早いでしょうね
147 :承認済み名無しさん:2021/03/10(水) 17:16:24.42 ID:OknqXCuu.net
44 :承認済み名無しさん:2021/02/15(月) 16:50:35.27 ID:aUuiJEX1.net
まさか、SENTって技術や実需はある程度発生するものの、コインとしての人気がなさ過ぎて、
草コインで終わるパターンじゃないよな?
61 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 07:50:43.66 ID:qx7+uBEd.net
78 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 19:39:23.02 ID:cuygf21N.net
言うても、テレグラムで質問しても相変わらずチンプンカンプンな返答だから、
本当かも不明。
40 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 12:03:19.88 ID:ELvCG8qA.net
良いニュースが出ているようだから、とりあえず過去最高値の2.7円を更新してほしい。
25 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 16:57:40.47 ID:T316jX3H.net
5000人以上のアクティブな有料ユーザーを抱えるセンチネルに移行する最初の現実世界のVPN会社を間もなく発表します
5000人てしょぼくない?w
74 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 13:50:29.14 ID:BBcyf+31.net
>>70
ありがとう
クリカン紹介時からホールドしてるからようやくプラスになったくらいだ
もっと底で買えば良かった
145 :承認済み名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:05.01 ID:2/DPOgys.net
日本テレグラムでBOTが「本日SENTは下落します」って言ってて、その後本当に下がってワロタ。
予言者かよw
18 :承認済み名無しさん:2021/02/09(火) 15:46:08.25 ID:cMTU/okA.net
バイナンスが最近アルト4つ上場廃止したので入替して入れてくれないかな
129 :承認済み名無しさん:2021/03/06(土) 11:24:20.99 ID:AmKyXE1f.net
>>128
年単位で見れば確かにそうなんだろうけど(とはいってもすでに3年ホールドしてる)、他通貨の爆上げ見てると羨ましいんだよね。
バブルで爆上げ対象になるのはやっぱり人気かなぁと。
自分の場合、今回のバブルで当り銘柄を一つも引けなかったので余計にそう思ってしまう
189 :承認済み名無しさん:2021/03/22(月) 11:29:38.57 ID:4NJ6Kkv8.net
79 :承認済み名無しさん:2021/02/22(月) 00:27:31.80 ID:Y5xg9pnc.net
41 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 15:00:34.39 ID:4ZKMbqVk.net
Lord Nine(admin)って人は運営の人なのかな?
かなり強気発言するし、期待していいのかね?
42 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 20:23:05.94 ID:yxNVy3tK.net
71 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 11:32:07.65 ID:3+OA8PGV.net
VPN市場って規模規模が現状3兆円で2027年でも10兆円程度しかないんよ。
そのパイを奪い合うことになるんだけど、同じDVPNのオーキッドはBtoCのアプリのみで時価総額250憶もある。しかもダウンロード数5万以下
(SENTはサードパーティ合わせて20万以上かつBtoBでフレームワークを提供)
そう考えると、SENTも期待値だけで10〜20円程度は可能と思ってる。
それ以上の可能性としては、DVPNでフレームワークを提供するのはSENTだけで、
SENTのDVPNを採用することで集中型VPNに比べて、費用が安価で高速、さらにセキュリティの向上が見込まれることから、
既存の大手VPN会社がSENTのフレームワークに乗り換える可能性がある。
仮にそうなれば市場規模5%のシェア獲得で5000憶。その半分の価値のSENTがネットワーク上で流通すると仮定すれば(半分はFIATに換金されると考えて)
5年後位に200円というのは現実的にあり得ますね。
174 :承認済み名無しさん:2021/03/18(木) 10:41:56.70 ID:Uljq044q.net
希薄化なんてするのか?知らなかったわ
希薄化した分をステーキングの利子で回収していく感じ?
158 :承認済み名無しさん:2021/03/13(土) 13:38:28.62 ID:SU1PLYX0.net
ツイッター内で「$sent」を検索しても、日本人で話題にしている人は数人しか見当たらないね。
海外のsentホルダー達は上昇前から熱狂的な投稿をしていたけど。
クリカンが最近投稿している別通貨の「$omi」と「$chain」も似た感じ。
164 :承認済み名無しさん:2021/03/17(水) 05:38:05.12 ID:Y8twVmBr.net
キッチリ3円で売って
価格押さえてる大口がいるが
この売り方は利確ではないな
コスモスへの移行後の
月末の価格が楽しみだね
148 :承認済み名無しさん:2021/03/11(木) 15:10:32.71 ID:vO3/Xy4e.net
38 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 09:37:49.96 ID:tb4xR7lp.net
Mxc解説した
Sentの入金は既に出来るっぽい。トレードは不可だった。多分コスモスに移動してからトレード開始なのかな?
ただしウオレットないから、mxcに置きっぱなしにしないとなのかね?
19 :承認済み名無しさん:2021/02/10(水) 00:46:28.09 ID:qYz3Kfz+.net
昨年からの過剰流動性に乗れれば
一番良かったんだが
次の波になっちゃうかなー
でも実需が強そうだから市場環境に左右されずに上がる可能性もあるかも
65 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 09:18:55.44 ID:3+OA8PGV.net
chain gameってまともな取引所上場してないのに、
出来高10億円で時価総額100憶まで上がってるんだな。
SENTも現状の環境で5円位まであがってもよさそうなんだがなぁ
86 :承認済み名無しさん:2021/02/24(水) 00:20:29.59 ID:PTMqGoc9.net
>>85
テレグラムではUNISWAP推されてるけど、俺はHITBTC。
指値をおいて、ひたすら待つしかない。
もしくは、大きな売り板でたら多少高くても割り切って買う。
のどちらか。
ちなみにHITBTCは出金手数料が馬鹿にならないので、UNISWAPがよいと思う。
153 :承認済み名無しさん:2021/03/12(金) 10:40:42.25 ID:u4oe+D5D.net
3.5億調達はすごいな
機関投資家が投資してるってのは安心感ある
176 :承認済み名無しさん:2021/03/18(木) 12:02:17.38 ID:fCHzuoEB.net
>>175
やや場当たり的な対応だから不安が強くなるね
それ込みで最初から発行してないから評価が低くならないか心配
149 :承認済み名無しさん:2021/03/11(木) 16:03:15.60 ID:c4FRxwiO.net
機関投資家も目を付け始めた。
ProjectAutonomy、[11.03.21 13:21]
本日/ tmwに非常に大きなアップデートがあり、機関の参加を得て終了した最近の資金調達ラウンドを発表します。誰もがSentinelソーシャルメディア/ PRの大きな変化と、今後の製品実行のスピードを目にするでしょう。
177 :承認済み名無しさん:2021/03/18(木) 16:01:21.12 ID:w5eO1bGQ.net
>>176
2倍ならまだしも5倍だからねw
ここで1円以下に逆戻りするのは本意じゃないだろうし、何か価格を上げる秘策があると信じたい
何にしても27日以降に発表される情報を待つしかないね。
160 :承認済み名無しさん:2021/03/13(土) 14:18:47.99 ID:tI7q7+Ys.net
ロゴが微妙ってのはあるかも
シンプル過ぎる盾のマークって何か弱そうだし
結構大きく世の中を変える可能性があるのに、
ロゴからはそれを全く感じないからなあ
180 :承認済み名無しさん:2021/03/18(木) 17:46:54.79 ID:M6RnXiyL.net
>>179
マジか
まあ希薄化の情報出ててもまだそんなに値段下がってないから過度に心配する必要もないのかな
76 :承認済み名無しさん:2021/02/20(土) 19:11:38.06 ID:cuygf21N.net
144 :承認済み名無しさん:2021/03/09(火) 08:56:51.28 ID:2/DPOgys.net
54 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 08:12:48.55 ID:rZJEkqiF.net
111 :承認済み名無しさん:2021/02/28(日) 17:35:55.85 ID:AnLh0Lea.net
>>110
ステーキングが始まったら貯める楽しみが増えるので、仮にたいして上がらないとしても
よしとしましょう。
13 :承認済み名無しさん:2021/02/08(月) 21:31:41.60 ID:DddTjuk8.net
131 :承認済み名無しさん:2021/03/06(土) 13:42:40.92 ID:IqK7+kqs.net
去年買い増ししてればなぁー…
30倍くらいになってたのに
後悔しかない
103 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 20:47:46.49 ID:vBBOg+bA.net
うおおお1.9円おおおお!
あと0.15円でATHいけいけ
32 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 00:30:12.89 ID:yxNVy3tK.net
55 :承認済み名無しさん:2021/02/17(水) 09:10:39.97 ID:I03655yg.net
皆様方の目標価格はおいくらですか?
ちなみに俺様の目標価格は1ドルです。
28 :承認済み名無しさん:2021/02/12(金) 19:47:12.06 ID:T316jX3H.net
>>27
そうなんですか?5000人ユーザーて、しょぼいなと思いましたが
BIGニュースなら何よりです。
184 :承認済み名無しさん:2021/03/20(土) 21:09:37.45 ID:3Cbo6Mws.net
53 :承認済み名無しさん:2021/02/16(火) 21:21:06.79 ID:uuO3PqUh.net
アプリダウンロード数、sentとvelocity合わせて15万件以上ありDappsアプリとしては異例の多さだそうです。
既存の集中型VPN会社も、sentinelフレームワークに興味を示すはずだそうです。
大手が活用する可能性はあるんかな。そうなったら嬉しいんだが。
82 :承認済み名無しさん:2021/02/23(火) 22:01:05.09 ID:Wt0Rsy6B.net
2M枚
1$になったら仕事やめます
多分無理だろうけど(笑)
108 :承認済み名無しさん:2021/02/28(日) 14:06:29.44 ID:1Vxz+xLt.net
167 :承認済み名無しさん:2021/03/17(水) 14:42:45.92 ID:6RJuBbV3.net
イーサトークンからコスモスへのコンバートって既に何かある?
紐付けとか作業発生してるのかな?
106 :承認済み名無しさん:2021/02/28(日) 10:41:12.05 ID:2OPqs4+z.net
uniswapでSENT売買してみようと思って昨日からイジってたけどゴミすぎる
売買だけで2200円くらい手数料(ガス代)かかる
これじゃhotbitの方がいいわ
出金手数料が高いのが難点だけど取引手数料は安い
83 :承認済み名無しさん:2021/02/23(火) 22:45:39.85 ID:yd1oTjX6.net
2M枚はすごいですね。
一応sentネットワークでの年間利益1000憶円の場合、ステーキング報酬は100万枚保持で年間1000万円らしいので、
マジで成功してほしいですね。
利益1000億円って結構な大企業並みの利益目標だけどもw
175 :承認済み名無しさん:2021/03/18(木) 11:31:46.11 ID:w5eO1bGQ.net
いや、ステーキング報酬で支払うSENTを総発行を増やして対応する感じだな。
プラスで実業での利益の20%が還元される感じだが、これはまだ先だろう。
希薄化を上回る成長を遂げるので問題ない、と本人たちは強気なので大きな提携先があるのかもしれないけど、無いのかもしれない。
相場環境が良好なうちは大丈夫だろうから、今後半年〜1年でどの程度進展できるか注意深く見守る必要があるな。
163 :承認済み名無しさん:2021/03/14(日) 12:36:37.16 ID:5ELSeEur.net
141 :承認済み名無しさん:2021/03/08(月) 01:20:24.38 ID:B2zT3PON.net
これは・・・・バイナンスくる??
バイナンスチェーンはテンダーミントで構築されてるから上場は容易だよな?
ショーン・ノイマン、[07.03.21 23:52]
発売前に別のCEXリストはありますか?
ナイン卿| Sentinel.co、[07.03.21 23:52]
発売前-言うのは難しいですが、私たちはできる限り努力します
ナイン卿| Sentinel.co、[07.03.21 23:52]
とにかく大きなCEX投稿リストがあります
ナイン卿| Sentinel.co、[07.03.21 23:53]
今のところ言えることは、いくつかのホットトップティア接続を確保したことです。
トップティア接続を確保したことです。
トップティア接続を確保したことです。
トップティア接続を確保したことです。
170 :承認済み名無しさん:2021/03/17(水) 18:23:07.18 ID:6RJuBbV3.net
やだな
コンバートというかスワップも送るときに
イーサのバカ高いガス代使うもんな
他でやったときそうだった
126 :承認済み名無しさん:2021/03/05(金) 23:17:10.06 ID:SEVIwDK+.net
テレグラムでタピオカが発狂してて草
まあ材料出れば切り返すでしょ
このタイミングで売り方が存在するのが不思議
39 :承認済み名無しさん:2021/02/14(日) 11:28:29.70 ID:4ZKMbqVk.net
ノード収入の20%を受け取る、Sentinelトークンスタッカーって何のこと?
ステーキング報酬のこと??
102 :承認済み名無しさん:2021/02/27(土) 19:41:35.15 ID:vBBOg+bA.net
1.7円来てた〜!
ATHいったらんかい!ほれ!
72 :承認済み名無しさん:2021/02/19(金) 11:42:22.12 ID:3+OA8PGV.net
ネガティブ要素を考えると、
sent通貨は匿名だが、sentinelネットワーク内で発生するトランザクション自体も匿名化されると何かで見たことがあるので、
そうなると、支払いの時点から完全匿名となる。
とすると、完全プライバシーのWEBというものに対して規制が入った場合、そこで大打撃を受ける可能性は必須なので、
そこは懸念材料。
50 :承認済み名無しさん:2021/02/15(月) 21:17:17.34 ID:aUuiJEX1.net
最新のWALLTを近々公開でステークも対応するらしいが、COSMOSに移行してからだよね?
コメントする