
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2022/01/27(木) 14:30:29.39 ID:BBXr91f7.net
ハードウェアウォレットについて語るスレです
仮想通貨をTREZORやledger nano sに入れて資産を安全に管理しましょう
初心者もベテランも大歓迎
※前スレ
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525007680/
2 :承認済み名無しさん:2022/01/27(木) 14:31:28.43 ID:BBXr91f7.net
94 :承認済み名無しさん:2022/04/13(水) 12:02:28 ID:ozJNyvA8.net
36 :承認済み名無しさん:2022/03/14(月) 21:52:35.70 ID:3saPpkoT.net
なるほど
ニーモニック総当たりが恐くてなかなかハードウォレットに移せないでいるんだけど確率はほぼ0と考えていいでしょうか?
62 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 05:47:57.07 ID:K1KO8cTs.net
シードを同じにすればそのままアドレスは同じになるので送金しないでいいです。
34 :承認済み名無しさん:2022/03/14(月) 10:18:52.31 ID:3saPpkoT.net
ネットに繋いだままハードウェアウォレット使っても大丈夫ってことか
ありがとう
83 :承認済み名無しさん:2022/03/28(月) 20:27:02.89 ID:m4UeLBpV.net
46 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 06:37:58.21 ID:rUUmGXvK.net
組み合わせは無量大数くらいあるんだから、スパコンが何千台あって何年かかっても解けないよ。
67 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 10:49:23.83 ID:5f7OGRQa.net
以下に整理してみます。
レジャーライブアプリ(ウォレットアプリ)をインストールします。この状態ではアドレスや残高は表示されません。
設定済みレジャーナノ(シードあり。パスフレーズ有無は問わず)をレジャーライブに接続→アカウントを追加するとアドレス及び残高が表示されます。
この状態でレジャーナノを外しても残高は表示されます。但し送金するためには、レジャーナノを接続しピンコードで解除しなければなりません。(ハードウェアウォレットの安全面での特長です。)
29 :承認済み名無しさん:2022/03/07(月) 20:21:37.59 ID:IqQoFNZU.net
壊れて放置してたLedger HW.1をCoinomiでリカバリーしたら、約30万になってた。
1万円で買ったビットコインから何か買ったおつりだから、臨時収入でうれしいなw
その当時は1BTC=4万円くらいだった記憶。
100万円くらい投資しときゃあ、億り人だったのに・・・
105 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 09:34:53.89 ID:uriFtixo.net
この手のやつは何をいっても「でも..」とか「心配が消えない」とかで否定するから、アドバイスするだけ無駄
16 :承認済み名無しさん:2022/02/10(木) 18:37:02.02 ID:6omH3374.net
>>14
情報ありがと
ググって交換してる動画とかも見つけたけど、これセキュリティ面は大丈夫なのかな?
ウィルスとか仕込まれてないか一抹の不安がある
ハッカー側もBTC掠め取る為に何でもやってくる時代だからね
15 :承認済み名無しさん:2022/02/10(木) 15:33:30.44 ID:1WmkDPmG.net
118 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 21:08:13.93 ID:1vUE0a7i.net
でもまあせっかくだから教えてやんよ
出国税は含み益のある金融資産を海外で利確して税金逃れをするのを防ぐ法律だ
だからいくら株でも証券を持ってても含み益0円なら出国税は0円
もちろん含み益の概念のない現金にかかるはずもないし
金融資産と認められてない仮想通貨も同様って事
出国税の税率は分離課税から住民税を引いた15%
つまり仮想通貨に適用するなら同時に分離課税にしないと理屈に合わない
まあ>>110で指摘してるから
少しでも調べれば分かる話なんだけどな
ほんと思い込みが激しくて自信満々なのが救いようがないね
44 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 06:04:57.10 ID:t5oZmF84.net
>>40
組み合わせ桁数考えたらブルートフォースに掛かるコストと時間をそのまま素直にマイニングにあてた方が多分効率いいんじゃないですかね。
72 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 13:56:15.07 ID:vB0H5FeW.net
106 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 11:53:13 ID:DBgcmvn1.net
なぜHWが出国時、没収されると思うのか知りたい
少なくとも現時点で1000万以上出国税の対象だが暗号資産は今のところ含まれていないはず
21 :承認済み名無しさん:2022/02/27(日) 08:59:46.55 ID:IV/Y/9U5.net
世界大戦になったら
いよいよブレインウォレットの時代
リカバリーシードを全暗記
63 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 06:06:25.47 ID:DBnnXBjW.net
同じシードフレーズを別のレジャー本体で起動して、レジャーライブ(初期化済み)と接続した場合について質問です
パスフレーズなしで設定したアカウントのみレジャーライブに反映されますか?(Set Temporalyでパスフレーズは設定)
それともパスフレーズありで設定したアカウントもレジャーライブにすべて表示される?
23 :承認済み名無しさん:2022/03/01(火) 14:08:47.99 ID:WSOFC7F1.net
87 :承認済み名無しさん:2022/04/07(木) 12:22:40.91 ID:w4ruuRba.net
ここ、なんで成行買いはマックスまで行けないの?
スゲーうざいわ
26 :承認済み名無しさん:2022/03/05(土) 08:10:11.63 ID:BILvbWuS.net
ありがとう
3からのセグイットではセキュリティで劣りますか?
17 :承認済み名無しさん:2022/02/10(木) 19:25:52.04 ID:JafpULeC.net
ディスプレイデバイスは単に光る素子が付いてるだけなので全く問題ないです。
57 :承認済み名無しさん:2022/03/17(木) 10:15:17.47 ID:ppPmy6jq.net
トラベルルールとやらで受取人証明必要だけどハードウォレット使い物にならなくなる感じ?
115 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:43.47 ID:1vUE0a7i.net
そもそもマネロンじゃなくて租税回避を防ぐ法律だから
ちょっと嫌味も言おうとしたけど我慢して間違いだけ指摘してあげたのになあ
思い込み激し過ぎ
理解力無さ過ぎ
流石に頭が弱過ぎる
108 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 14:42:12.14 ID:DBgcmvn1.net
現在、暗号資産持出は出国時、申請対象じゃないけれど、間違いなく近い将来、金融資産に含まれ対象になると思います。
何年も後じゃなくすぐにでも。
なので真剣に海外持ち出しを考えてるなら、少しでも早い方がいいです。
102 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 08:44:28.32 ID:yjiE8vNA.net
>>101
自分ならシードフレーズを暗号化してBItwardenに保管するかな
そのときシードフレーズは乱数表で語順変換しておき、その乱数表は別に保管するとか
65 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 07:31:57.86 ID:DBnnXBjW.net
>>64
ありがとう
レジャーライブは初期化していても(アカウントが空の状態でレジャーナノと同期)すべて表示されるんですか?
パスフレーズ(PINでもSetTemporalyでも)を入れた状態で初めてアカウントが追加できると思っていたんですが
8 :承認済み名無しさん:2022/01/28(金) 09:35:41.36 ID:OpG15Mf7.net
全部ヤフオクで買った。(レジャーナノ、トレザー)真似しちゃだめよ。
ちなみに問題は起きてない。
123 :承認済み名無しさん:2022/04/17(日) 22:58:16 ID:6bmYdP/4.net
64 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 06:29:38.07 ID:K1KO8cTs.net
全て反映されます。
レジャーナノの立ち上げの際に、パスフレーズなしのピンコードで立ち上げればパスフレーズなしのアドレスでレジャーライブを操作できる。パスフレーズありのピンコードで立ち上げればパスフレーズありのアドレスでレジャーライブを操作できる。
なお、レジャーライブにそれぞれのアカウントを追加していれば、常に両方の残高が表示されます。
(送金する際には対応したピンコードであらかじめ接続しておかねばなりません。)
98 :承認済み名無しさん:2022/04/14(木) 06:46:09.03 ID:8GdBLKvQ.net
Ledger nanoとウォレットの連携がうまくいかず諦めている人いませんか?
下記のようにすれば動作する場合があります。
例えばイーサリアムのアプリを立ち上げた場合、本体画面で「Settings」→両方ボタン押す→Enable transaction→両方ボタン押して「Enabled」にする。→同様のやり方で他の設定箇所を「Displayed」に変える(2箇所あり)
アップデートするたびに以上の設定は元に戻ったりするので要注意です。
私もしょっちゅうここで苦労してます!
111 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 17:46:50 ID:1vUE0a7i.net
まあ分離課税でも重税と思うなら今すぐにでも出国した方がいいけど
税制がすぐに見直されるとは思えないから5年後もこのままかもしれんよ
6 :承認済み名無しさん:2022/01/28(金) 08:06:02.88 ID:O+Eg7eM7.net
安全性は分かりませんが、そもそも正規サイトで買った方が方が安いのにわざわざ国内代理店で買う理由って何?
7 :承認済み名無しさん:2022/01/28(金) 09:21:58.39 ID:i7V4AYSO.net
まあ言っちゃ悪いが頭が足りないからでしょ
買ったけど問題ない(と思いたい)って書き込んで願掛けしてるんだよね
こういう人は仮想通貨とか投資投機に向いてない
113 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 19:40:06.34 ID:DBgcmvn1.net
出国税は金融資産に対してかけられる
現金ももちろん金融資産(その他、株、債券・・・・)
14 :承認済み名無しさん:2022/02/10(木) 15:32:46.98 ID:1WmkDPmG.net
液晶みたいなELディスプレイだけど劣化するよ。暗くなる。設定で明るくできるけど古くなるとそれでも暗くなる。AliExpressで交換用のディスプレイを300円+送料で買って自分で入れ替えたらうまく行ったよ。
12 :承認済み名無しさん:2022/02/03(木) 12:28:02.43 ID:BCjRsKDp.net
ホドラーご用心! メタマスクなど40の仮想通貨ウォレットを狙う新マルウェアが登場
セキュリティ研究者の3xp0rtによると、「Mars Stealer」と名付けられたこの新しいマルウェアは、2019年に登場したマルウェアのOskiを強力にアップグレードしたものだという。暗号化されたブラウザ拡張機能やウォレット、二要素認証(2FA)から情報を盗む。40以上のブラウザベースの仮想通貨ウォレットをターゲットにされている。
————
安全性向上のためにハードウェアウォレット使おうね
45 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 06:29:09.13 ID:sJD808nm.net
>>43
間違ったことは言ってないだろ
結局ゼロリスクは無理だから
88 :承認済み名無しさん:2022/04/07(木) 12:23:17.79 ID:w4ruuRba.net
58 :承認済み名無しさん:2022/03/17(木) 13:29:38.36 ID:kEvrbRvM.net
10 :承認済み名無しさん:2022/01/28(金) 17:12:52.61 ID:SFdnZGLV.net
今日気の毒な事件あったけど人間突然死ぬ事もあるんだから、
死んでから家族が相続税請求されても困らんようにしとかないとね。
それも同じくらい大切だと思う。
110 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 17:36:37 ID:1vUE0a7i.net
>>109
そもそも現金にかかるわけないでしょ
出国税は金融資産を海外で利確して税金逃れするのを防ぐ為の法律なわけ
仮想通貨に適用するにはまず仮想通貨を金融資産と認めて税制の見直すのがセット
税制が見直されて分離課税になるなら出国する必要性は下がるわけ
107 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 14:25:11.82 ID:4iuU3njw.net
財産税がかかるようになると出国するとき税金かかるのかな?
だとしたらそれまでに移住。
51 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 09:43:30.89 ID:sJD808nm.net
ゼロじゃないって意味わかるかな?
限りなくゼロに近いけどゼロじゃないんだわ
18 :承認済み名無しさん:2022/02/11(金) 17:07:43.82 ID:JGasfHve.net
ワイは液晶は健在だけどボタンがヘタってきた
普通に押しても反応しなくて強く押すと反応するといった感じ
使用は週1で4年位だけど、ゲームのコントローラーなどに比べるとボタンの寿命は短いのかな?
112 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 19:37:33.22 ID:DBgcmvn1.net
>>110
金融資産に現金が含まないとは初めて聞いたw
マネロンし放題だな
103 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 08:57:13 ID:5tDHbGuZ.net
ハードウェアウォレットを空港で没収される可能性があるのか…ビットコインを保有するのが難しい。
ならシードを記載したクリプトスティールなんかも没収されるのかな
37 :承認済み名無しさん:2022/03/14(月) 22:58:18.63 ID:5/L7iSWy.net
>>36
総当たりでニーモリックを当てるなんて不可能
そもそも懸念自体が的外れで他に盗む手段はいくらでもあるという事
セキュリティを懸念するならもっとウォレットの仕組みやセキュリティについて勉強して理解しないといけない
124 :承認済み名無しさん:2022/04/24(日) 22:01:20 ID:Y8MM1oex.net
シードフレーズどこに保管してるの?
じぶんは今回パスフレーズ設定したからずぼらにタンスの引き出しの裏に貼っておいたけど
78 :承認済み名無しさん:2022/03/27(日) 15:25:29.57 ID:S3+jFIjl.net
ハードウェアウォレットって大体何BTCぐらいから持つに値するの?
0.1btcしか持ってないから取引所に保管でいいかな
89 :承認済み名無しさん:2022/04/08(金) 12:23:39.29 ID:hGJqRqmR.net
>>86
Nano S 320kb
Nano S+ 1.5mb
Nano X 2mb
56 :承認済み名無しさん:2022/03/17(木) 10:07:51.66 ID:Xk0WA7tE.net
52 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 11:39:00.37 ID:j8+qGreb.net
マジレスすると、シードフレーズの総数よりもETHのアドレスのほうが少ない。つまり1つのアドレスに対応する秘密鍵は複数存在する。
つまりシードフレーズ(秘密鍵)全てを総当りする必要はない。しかしそれでも解析はほぼ不可能ってことだ。
25 :承認済み名無しさん:2022/03/05(土) 05:46:28.10 ID:baeaA9wK.net
bc1からのネイティブでいいよ。
今はbc1pのtaprootアドレスも出てきたけどまだ対応してるところが少ない
125 :承認済み名無しさん:2022/04/25(月) 12:24:42.36 ID:oabQRoA8.net
実家の金庫と、妹の家の金庫と、暗号化して会社の引き出しに入れておいたので火事や津波にも対応可能。
71 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 13:50:02.81 ID:DBnnXBjW.net
ということは初期化した状態のレジャーライブでパスフレーズを入れない状態で接続しても「パスフレーズなし」に紐付いたアカウント「のみ」表示されるということですね
パスフレーズ「あり」のアカウントをレジャーライブに表示したい場合はパスフレーズを入れてからアカウント追加
ということですね
上記で何か間違ってますか?ご指摘お願いします
27 :承認済み名無しさん:2022/03/05(土) 12:03:25.17 ID:IsEc+LJl.net
>>26
マルチシグのことを「仕組みは分からないけどセキュリティが向上する技術らしい」としか認識してないでしょ
あえて言うならセキュリティが低いのは君の知識の浅さだよ
54 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 15:54:55.60 ID:ybtt9S5N.net
一つだけ言っておこう。世の中にはゼロリスクはないということ。そして銀行口座やクレジットカードのハッキングのリスクの方が遥かに高い。猿が10年で現代人の脳と同様になるほどありえない。それくらい無駄な心配をしてるということ。
66 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 07:32:54.40 ID:DBnnXBjW.net
53 :承認済み名無しさん:2022/03/15(火) 13:25:31.50 ID:3JPG4IEj.net
>>51
君こそ心配する事自体が間違ってるって事がわからない?
ゼロリスク脳なの?揚げ足取りたいだけ?
82 :承認済み名無しさん:2022/03/28(月) 19:24:40.90 ID:YHwCw3Lq.net
いくら量子コンピュータでも宇宙の原子の数程度の回数分の楕円曲線上の掛け算をするのは無理だろう。
もっと理論的なイノベ^ーションがないと。そっちの可能性の方が高い。
61 :承認済み名無しさん:2022/03/23(水) 04:47:49.26 ID:tVJDUBt6.net
普通はパスフレーズだけで移行できるんじゃね?
あとは使うアプリ入れるぐらい
77 :承認済み名無しさん:2022/03/25(金) 13:07:07.45 ID:vHKbTROh.net
いやアカウントAに紐付いてるアドレスaとアドレスbがあるとして
アドレスaの残高だけ指定して送金が出来るかって意味です
11 :承認済み名無しさん:2022/01/30(日) 11:46:34.72 ID:a8PEtHmh.net
ledger代理店のサイトずっとメンテ中だけど何があったんだろうか
84 :承認済み名無しさん:2022/03/28(月) 20:32:19.38 ID:TYWzNqre.net
>>81
量子ビットを増やしていけば解ける説?
それは理論的に解けるだけの量子ビットを確保するなんてほぼ間違いなく10年は物理的に無理って言ってるだけの話
実際は10年で作られるなんてほぼ間違いなく不可能
122 :承認済み名無しさん:2022/04/17(日) 22:22:59.51 ID:wch0G4qz.net
シードフレーズを暗号化して入墨すれば空港でバレなくね?
120 :承認済み名無しさん:2022/04/17(日) 13:14:20.62 ID:kRmWiKma.net
117 :承認済み名無しさん:2022/04/16(土) 20:47:08.47 ID:1vUE0a7i.net
いやまだ現金にかかると思ってんのか
ほんと恥ずかしい奴だなあ
76 :承認済み名無しさん:2022/03/25(金) 12:42:28.81 ID:BsntjgXj.net
BTCの送金手数料は取引所がボロクソぼったくってるだけで自分でウォレットから送金するなら数円でできるけどね
まあトランザクションの混み具合で大きく変わるから無闇に分散しない方がいいけど
121 :承認済み名無しさん:2022/04/17(日) 13:15:20.49 ID:kRmWiKma.net
レジャーナノもトレザーもシードワードは共用できます。
コメントする