
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 15:51:10.22 ID:h5fP+jJe.net
新興株が初動で高値付けた後に大筋が全部ぶん投げて貧乏トレーダーしか触ってない感じの値動きしかしてない
49 :承認済み名無しさん:2018/05/28(月) 14:26:35.21 ID:AqQpaX6L.net
メールならアドレス間違ってたら送信できないのに
暗号通貨なら送信できて電子クズになるってのは何なんだろうね
74 :承認済み名無しさん:2018/06/22(金) 22:08:26.38 ID:lVZsThdi.net
37 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 21:05:09.79 ID:N+0aUaag.net
NEM流出もホワイトハッカーみたいな人達が出てきて、
トランザクション履歴が追えば直ぐに犯人はも捕まるだろうとか言ってたが
普通に現金化されてるんやろ
あとは量子コンピュータだ実装された時、
BTC含む開発の止まってるものはほぼ終わりでしょう
78 :承認済み名無しさん:2018/08/22(水) 20:57:00.73 ID:Fl1ZBgAB.net
59 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 13:16:32.77 ID:IXIXFjjM.net
小林は売れば売るほど潤うことになってる。
経済的利益の額
3億円を超える場合
着手金 2%+3,690,000円
報酬金 4%+7,380,000円
すでに500億以上は軽く売ってる。
500億として
着手金 約10億円
報酬金 約20億円
合計30億円。
これにおそらくは身内等、総動員で
全力ショートかけてるやろうから
関係者全員、笑いが止まらんやろうなあ。
22 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 10:35:58.33 ID:TCIAdbZ5.net
42 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 23:14:48.08 ID:UoVdoPrA.net
出来高死んでアルトコインも死んで仮想通貨終了だな。
少し騙しで2〜300ドル上げたらS入れるの忘れるなよ^^
大口の買い上げも止まって時価総額下がって逃げてる感半端ないし、このまま終わって銀行発行の仮想通貨に切り替わっていくんだろうね。
43 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 23:46:34.56 ID:VeJZXXhT.net
通貨不安インフレ需要はどんどん出てくるから終わりようがないぞ
57 :承認済み名無しさん:2018/06/06(水) 19:05:30.35 ID:XTUu4ybQ.net
10 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 20:23:23.51 ID:u3uQrbMl.net
>新興株が初動で高値付けた後に大筋が全部ぶん投げて
これが全てだからな
ぶん投げ終わったらあとはもうジリ貧で下降していくだけ
75 :承認済み名無しさん:2018/07/24(火) 16:24:02.05 ID:Rqv+PyRK.net
34 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 19:32:19.57 ID:AB6ZJZDQ.net
掘ったブロックを隠して後で公開するとブロックチェーンの巻き戻しが起こるんだよ
5 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 16:45:51.62 ID:L6puyYxC.net
Btc先物始まってまだ1年しないくらいやろ
慣れたらまた上にいくんやで
21 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 10:35:35.80 ID:TCIAdbZ5.net
もうだめぽ
数年寝るしかないよモナコインやビットコだってそうだったんだろ?
77 :承認済み名無しさん:2018/08/08(水) 07:23:04.12 ID:fTDrY/hp.net
65 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 22:32:38.39 ID:U6HH5xb9.net
>>64
売って関係なくなった板での発言、ごくろうwwww
65 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 22:32:38.39 ID:U6HH5xb9.net
>>64
売って関係なくなった板での発言、ごくろうwwww
29 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 18:50:16.45 ID:jOEMf+Yn.net
ビットコインも週足でみると6月末には$4,000くらいになってそうですよね(;^_^A・・・
11 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 21:05:34.15 ID:tsNDjXZO.net
36 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 20:27:53.64 ID:uGEgA1Ik.net
特定のマイナーが50パーセント以上の影響力を持つと改ざんされるってのは以前から指摘されてたけど
今回の遅延を利用した改ざんは誰かが予知してたわけではないんやろ?
どちらも今のところ対策方法が無いっぽいし
やっぱネット空間だと今後も未知のセキュリティホールが見つかりそうなのが否めん感じ?
51 :承認済み名無しさん:2018/06/04(月) 19:40:12.97 ID:zjqmUTqs.net
ボラがないっていうか大口が完全に撤退してる状況だよな
これで個人でやるならまだ株FXのがマシ、俺は元々FXスキャだったからそっちに戻った
つうか税金の事もあって日本国内で仮想通貨取引とかアホらしいわ
17 :承認済み名無しさん:2018/05/25(金) 05:26:08.38 ID:y44OGaNz.net
仮想通貨投資やってますとか言いながらトレードせずにただ持ってるだけのやつによくありがち
下がっても稼げるっていうのを知らない
38 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 21:08:34.69 ID:0XQRIoxG.net
通貨としては始まってもいないな。
ブームだからとりあえず新しいの作れば
適当に値段が付いちゃうけど、
冷静に考えれば
そんな得体のしれないものに
本当に何ドルとか、それだけの価値があるのかと
46 :承認済み名無しさん:2018/05/28(月) 10:33:42.77 ID:PsdJQPo5.net
もう何言っても終わりて言うんだから終わりでいいよ。終わり終わり。これでいいんやろ?
6 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 16:58:04.73 ID:d7ZJCP0c.net
むしろ1万くらいになってくれたら俺は爆益なんだけど、おわってもらいたいよ。
73 :名無しcoin:2018/06/20(水) 08:36:10.51
62 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 17:36:32.05 ID:zjXLxghx.net
仮想通貨は完全に投機だよ。
最後にだれかがババを引く。
54 :承認済み名無しさん:2018/06/06(水) 18:12:31.77 ID:+li+QgSs.net
60 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 13:23:57.55 ID:mJoM9lk0.net
13 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 22:02:16.04 ID:jXBZbGOG.net
61 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 13:44:45.18 ID:IXIXFjjM.net
66 :承認済み名無しさん:2018/06/13(水) 19:07:24.13 ID:Rn9ACf2J.net
ビットコイン下げてきてんね
なんつか、このリバの無さはまさしく末期って感じ
56 :承認済み名無しさん:2018/06/06(水) 18:24:28.88 ID:ymAl+pad.net
みんなが頭の片隅にある言葉をささやこうw
ま だ 始 ま っ て も い な い
27 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 18:30:47.15 ID:rlLQUlGh.net
ブロックチェーン破られたりして今回だけは終わってる感は否めない
70 :承認済み名無しさん:2018/06/16(土) 01:41:34.52 ID:WG0cOOy6.net
>>67
20万の時と決定的に違うのは先物に上場された事だな
15 :承認済み名無しさん:2018/05/25(金) 01:05:07.37 ID:ld3xyUFz.net
人間は過ちを繰り返す生き物
ほとぼりが冷めたらまた戻ってくる
48 :承認済み名無しさん:2018/05/28(月) 12:28:11.06 ID:eQCEZOzy.net
>>45
銀行がやってる送金処理を素人がやってるんだから無理
35 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 19:51:05.79 ID:jOEMf+Yn.net
>>32
意味が分からないのに買ってるのですね(;^_^A・・・
さすがに説明してくれ以前にご自分で勉強された方が良いと思います。
16 :承認済み名無しさん:2018/05/25(金) 04:52:27.74 ID:bdtwqoSy.net
【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布! ※ETHの進化系トークンの呼び声が高く大注目のトークンです!
あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか? フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。
そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます! 一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。
・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど
あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している ”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e64813c9&m=5b0404b9e0896
今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。
トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)
応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e64813c9&m=5b0404b9e0896
68 :承認済み名無しさん:2018/06/15(金) 15:18:43.91 ID:Q8aNgqQX.net
24 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 18:17:13.64 ID:UkhcboGa.net
23 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 14:35:34.40 ID:Dom7RYiC.net
72 :承認済み名無しさん:2018/06/19(火) 22:19:46.49 ID:4gyzLvjf.net
申し訳程度のプチリバで少し気分が良くなっちゃう感じ、
飼い慣らされてるよなあ。
僅かな値幅↑で総楽観からのドーン↓↓↓ですよね、分かります。
コスパ良いですね。
32 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 19:19:20.53 ID:uGEgA1Ik.net
>>1
モナが改ざんされたとかニュースあったけど意味わからんわ。
そもそもブロックチェーンって改ざん不可能なんじゃないの?
書き換え可能なら根本的に価値がなくなるやん
58 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 12:38:57.86 ID:mie53w+p.net
9 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 20:12:39.82 ID:weZTcFmh.net
7 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 19:57:48.34 ID:h5fP+jJe.net
4 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 16:43:52.48 ID:fgvOPsnH.net
どこまで下がるか知らんけどとりあえず逃げるが勝ちや
14 :承認済み名無しさん:2018/05/25(金) 00:48:34.30 ID:vzX+ultD.net
41 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 23:14:31.85 ID:AB6ZJZDQ.net
20 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 03:56:45.70 ID:4GviCAJl.net
>>19
さすがに今回だけは場末感を感じる
なんつうか出来高がやばいくらい少ないもん
47 :承認済み名無しさん:2018/05/28(月) 10:53:02.46 ID:Ci+k65ND.net
>>37
BTCの開発が止まってる?
github見てこいよ
一番頻繁に開発されてるわ
31 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 19:11:03.63 ID:rlLQUlGh.net
ビットコインは今年一回は3000ドルまで下がると思う
中華のマイニング工場が続々閉鎖してるし
30 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 19:01:30.00 ID:tfQTuN3o.net
8 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 20:06:52.36 ID:ztNCS6+k.net
まぁ、ちょっと色々ニュースが多すぎで
積極的にポジ取れる空気ではないわな
76 :承認済み名無しさん:2018/07/24(火) 16:31:55.24 ID:ph6Xhvf3.net
50 :承認済み名無しさん:2018/06/01(金) 10:46:40.72 ID:4nUdgtoJ.net
ポラリリリィが年始の1/5くらいのように見える
ショートしか稼げないし
本当につまらない
2 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 16:12:19.96 ID:IlwomL55.net
何でや?
自分の周りの株やってる人たちにも
資金引き上げてキッパリ辞めた人が結構居るんだわ
39 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 23:08:41.28 ID:AB6ZJZDQ.net
>>36
以前から予測されていた手段であり
今回実際に行われたわけです
26 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 07:12:39.89 ID:vQObY1mz.net
【速報】100倍!!ICO!!
速報です!今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!
今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるものとなっています!
しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj
因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。
AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。
一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。http://moe.sc/04yj
合わせてオススメ厳選2選http://moe.sc/04yl
http://moe.sc/04ym
12 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 21:49:31.09 ID:r/mTl91T.net
【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布!
あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?
フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。
そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!
一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。
・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど
あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している
”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。
トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)
応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
3 :承認済み名無しさん:2018/05/24(木) 16:19:13.33 ID:oWm2Sehi.net
52 :承認済み名無しさん:2018/06/04(月) 19:53:27.02 ID:dy9hmhDn.net
仮想通貨は見切られ始めてるのは間違いないな
生き残るのはわずかだろう
55 :承認済み名無しさん:2018/06/06(水) 18:21:46.34 ID:NPnuySUS.net
今年は2016年のチャートとほぼ同じ動きをしてる
このままいけばもうすぐ上がるから安心しなされ
40 :承認済み名無しさん:2018/05/27(日) 23:10:20.92 ID:EweTiHnt.net
53 :承認済み名無しさん:2018/06/04(月) 20:01:35.17 ID:dNMmblVF.net
69 :承認済み名無しさん:2018/06/15(金) 17:43:48.60 ID:viC0gWfl.net
>>67
当たり前だろ
端なら仕手団が操作してるだけなんだから一般人がどれだけ参加しようが影響は無い
67 :承認済み名無しさん:2018/06/14(木) 18:09:27.22 ID:oxpDBkif.net
こんだけ人が減ってるのに
まだ70万なのが怖いわ
20万のときと同じくらいの関心度じゃん
25 :承認済み名無しさん:2018/05/26(土) 20:08:03.65 ID:lOmh4Fbq.net
始まってすらいないな。
始まる前にフライングでプチバブルが起きちゃった感じかな。
63 :承認済み名無しさん:2018/06/10(日) 17:38:09.68 ID:JI8LXSTt.net
ヘッジファンドや大起業や大口の投資家連中が入って来た年だからな
そりゃ下がらない方がおかしい。
コメントする