
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 18:49:33.85 ID:Vv1z1BHQ.net
二度とやりません。
34 :承認済み名無しさん:2018/09/08(土) 01:01:14.21 ID:5fgW4kCh.net
51 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 12:26:39.34 ID:7UXRULmd.net
23 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 14:00:42.04 ID:rm3B+S1l.net
>>21
>>22
借金まみれの低所得者ほど人生逆転を狙うから
超ハイリスクローリターンのゴミに手を出してしまうらしい
その悪癖が習慣化するとゴミに依存しゴミを擁護する可哀想なゴミマニアになってしまう
そういうゴミマニアは当然のように負け続ける
偶然ボラティリティが良い方向に働いても
そこで得た利益でまたゴミを買うから
結局は平均回帰してゴミの期待値に相応しい損失率に収斂する
最後に残るのは上場廃止になった大量の電子ゴミと、複利で膨れ上がった現実の借金だけ
仮想通貨時代のゴミ屋敷と化したウォレット群を抱えながら、人生逆転のためにますますゴミをかき集めだす
自分の人生の敗北要因が、ゴミ依存であることも知らずに……
57 :承認済み名無しさん:2018/09/19(水) 17:29:50.21 ID:+/f5dx6T.net
未来社会をここまで論理的に予測してるこの俺様が、そんじょそこらの冒険的なことが言えない評論家よりよっぽどマシだって、わかるだろう。
DIMEは、まだ1サトシで買えるから、急いで買っときなさい。そして、3年寝かせなさい。何かが起こる。
その間、評論家様がお勧めくださったSHNDは、クラッシュするかもな。
UFOコインもPUREVIDZもまだ安いな。
毎年、5万円くらい、5年間やって見な。何かが起こる。
クラッシュしても平気だ、5年でたった25万なら、失っても平気。
むしろ、全て失う確率は恐ろしく低いと思うぞ。
5 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 20:18:26.12 ID:pk03sMm3.net
35 :承認済み名無しさん:2018/09/08(土) 10:44:06.20 ID:H1i6aflV.net
たかだか、年5万円で、宝くじよりはるかに高確率の勝負が出来る。
あんた何文句言ってるの?
勝負に負けても傷は極めて小さいのよ?
良いじゃないの、俺は文句ない
41 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 14:48:20.81 ID:zvNJRE+g.net
70 :承認済み名無しさん:2018/09/26(水) 09:34:09.08 ID:I4ipRDAg.net
お前ら、逆神さまからの有難いお言葉だぞ
感謝しかないだろ
46 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 03:35:15.85 ID:19pYCXSp.net
>>1
お前テレビ出てモナコインの暴落はbitFlyerのせいだとか言ってた女だろ?
65 :承認済み名無しさん:2018/09/25(火) 10:52:49.24 ID:+YbPCbc+.net
24時間上昇ランキングで、俺の推奨した
GMXが上昇率51.05%で13位
SGRが上昇率43.9%で16位
BLUEが上昇率 24.61%で32位
61 :承認済み名無しさん:2018/09/21(金) 02:42:46.83 ID:qIr8pYOQ.net
草コインで有望なのはTRXだと思うよ。
1000億の発行で現在の単価は3円未満だし
Bitboxが日本人とアメリカ人に解禁に
なったらきっと跳ねる。
時価総額が15位圏外の銘柄は将来的には
ただの電子ゴミになる可能性が高いんじゃ
ないかな。
52 :承認済み名無しさん:2018/09/17(月) 11:21:42.66 ID:n7ZD6lpJ.net
ビットコインは既に5倍になることさえない。
送金詰まりを起こすから、博物館行きじゃあ。
現在は、スマートコントラクトをどう使うかの開発競争入った、とかのブテリン先生も申しておるくらいであるから、
多分そういう時代なんだろ。
時代から言っても、ビットコは、蚊帳の外。
スマートコントラクトを利用した何かが、次の時代を作る。
そのようなタイプの草コインを買い漁ることこそ、金持ちへの近道だ。
8 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:45:10.56 ID:lZ8wA40e.net
60 :承認済み名無しさん:2018/09/20(木) 21:22:24.45 ID:ql11Oo1X.net
印象は遊び半分でも、中身がまともというのがある。
UFOコインとBITBビーンキャッシュは、その最たるもの。
UFOはハッシュの複合形で出来た最先端のアルゴリズム。BITBはスケールが大きく出来ていて、送金も早いらしい。
まともだから、それに気づいた人はつい買いたくなるんじやないか。
SHND勧めてるuTuberは、ちょっとセンスが悪いんだよな。
69 :承認済み名無しさん:2018/09/26(水) 09:28:03.07 ID:Hc7SfYPt.net
普通は調べてから買う
俺は買ってから調べる
それで良い 人と同じ事をしていては
絶対に損をするから
16 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 23:14:03.23 ID:WyuuNx04.net
31 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 20:40:03.32 ID:HMZSKkKM.net
ゴミの中にお宝があるのよ
見えない奴にはわからんわ
あと一つ、qurito も追加したよ
DIMEも良いよ 3年後にしか結果がわからんから、批判しようがないと思うが
そう言う事から言えば、予想したもん勝ちだけど、今日みたいに大暴落の時、
自分が誰かの餌食になってるとわかるやろ?
草コインのハイリターン、ローリスクは
他人の餌食になることはない
精神の健全さを維持できることだ
おまえよ、今日、イーサリアムなんか20%以上落ちてんのよ、草コイン以外は面白くないやろ
人の手のひらの上で転がられとるやないか
17 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 23:48:06.51 ID:kYY1eK7p.net
なんでこんなスレ開いたんやろか
なんか女って書いてたから普通とは違う切り口のレスを期待してたんやろな
国産通貨もゴミなら買うヤツもまあゴミですわ
15 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 23:13:03.66 ID:05Sw7GMH.net
42 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 14:48:43.37 ID:Ps2F5uav.net
イーサリアムが、2万円を切ったぞ、
衝撃そのもの、スマートコントラクトの
発想と開発力を競う時代になったの!
ブテリンと俺は同じ意見!
そういう草コインの中に、お宝はまだまだある、
ブテリンはその結論に気づいていない
俺は気づいた
33 :承認済み名無しさん:2018/09/07(金) 02:10:33.31 ID:qJUudwv2.net
9 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:46:39.37 ID:lZ8wA40e.net
借金まみれの低所得者ほど人生逆転を狙うから
超ハイリスクローリターンのゴミに手を出してしまうらしい
その悪癖が習慣化するとゴミに依存しゴミを擁護する可哀想なゴミマニアになってしまう
そういうゴミマニアは当然のように負け続ける
偶然ボラティリティが良い方向に働いても
そこで得た利益でまたゴミを買うから
結局は平均回帰してゴミの期待値に相応しい損失率に収斂する
最後に残るのは上場廃止になった大量の電子ゴミと、複利で膨れ上がった現実の借金だけ
仮想通貨時代のゴミ屋敷と化したウォレット群を抱えながら、人生逆転のためにますますゴミをかき集めだす
自分の人生の敗北要因が、ゴミ依存であることも知らずに……
12 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:55:00.70 ID:lZ8wA40e.net
>>7
出来高の無いゴミは上場廃止で終わるパターンもあるからな?
22 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 13:09:48.21 ID:i6GA/q8L.net
>>21
俺も同じ考えで1satoshi草コインの分散投資してる
すでに時価総額数百億〜数千億のメジャー通貨を買うよりも
時価総額100万〜1億円程度の1sat草に投資することで
100倍〜万倍を目指せる
たった1万円の投資が1億に化けることだってある
38 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 00:55:31.23 ID:K44JuTQl.net
36 :承認済み名無しさん:2018/09/08(土) 10:49:04.15 ID:H1i6aflV.net
あと、GMXも少し買い足した。
と言ったって千円程度の話をしてるのよ。それでも、3万個買えるから。ハハ
26 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 19:07:17.03 ID:cQ09Bhtk.net
66 :承認済み名無しさん:2018/09/26(水) 00:10:47.06 ID:YXGH6PyR.net
24時間上昇ランキングで、俺の推奨した
PUREVIdzが、 56.89%上昇で17位に
37 :承認済み名無しさん:2018/09/10(月) 00:54:09.16 ID:K44JuTQl.net
送金機能に特化したリップルは、意外に値上がりしない。これからは、スマートコントラクトをどう使うか!という課題に挑戦する時代だからだ。
でその基盤であるイーサリアムも上がらない。イーサ君は居れば良いのだから、上がらない。
様々な、スマコン利用の時代に、時々
脚光を浴びるものが出てくる。
中でも、私設で、ブックマーカーをやれるオーガーは、人気だ。ブロックチェーンの中に仮想空間を作れるMANAディセントラランドも人気。
サイト運営の味方になり得るPRLは地味ながらも、かなり有益だと思う。
スマートコントラクトの環境を守ろうとするBlueやELTなども地味すぎるかなとは思うが、それなりに有益
27 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 05:50:07.37 ID:VaU9H/3f.net
>>25 utubeでは、ライトコインより性能が良いのだから、値段もライトより上になってもおかしくない、と言う意見があった。便所の落書きはひどいコメントだ
2 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 19:29:19.47 ID:d34IUABd.net
18 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 00:20:02.36 ID:rm3B+S1l.net
>>7
お前の思考だと今の100倍以上のゴミが出て資産が分散するからダメ
マネーゲームが目的な以上はある程度の通貨に絞るのは当たり前なんだが
ゴミトークン発行してる運営だろ?
18 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 00:20:02.36 ID:rm3B+S1l.net
>>7
お前の思考だと今の100倍以上のゴミが出て資産が分散するからダメ
マネーゲームが目的な以上はある程度の通貨に絞るのは当たり前なんだが
ゴミトークン発行してる運営だろ?
47 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 05:56:48.28 ID:PdtI95+T.net
信用取引のせいで与信フルレバブーストかかってるから
空売りしても65万円台が今の限界だった。
3 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 19:38:45.06 ID:gaxa4YAH.net
53 :承認済み名無しさん:2018/09/17(月) 14:30:48.27 ID:g5tqB+mc.net
64 :承認済み名無しさん:2018/09/21(金) 10:10:24.40 ID:b0NMNWQg.net
4 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 19:45:19.28 ID:Vv1z1BHQ.net
63 :承認済み名無しさん:2018/09/21(金) 04:03:51.15 ID:mj/eQmM9.net
そう思うなら今ある貯金全部フルレバでショートすれば日本の取引所でも数千万円は稼げるだろ
14 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 23:05:03.92 ID:ps7GMFOG.net
モナを2000円で掴むような奴の予想なんだから逆行くに決まってる
良かったな
43 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 19:30:02.91 ID:EIqQKB5y.net
19 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 03:24:38.78 ID:OccBIAbL.net
>>1
2000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年末20万?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビッチババア価値💩円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :承認済み名無しさん:2018/09/11(火) 03:41:58.48 ID:T91nIPkY.net
29 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 06:02:33.91 ID:VaU9H/3f.net
草コインを買う時、評論家がすすめるやつは皆だめ。SHNDなんか下がりっぱなし、目も当てられない
Europe United、purevidz、ELTCoin
を買いなさい
誰もまだ注目してないやつ
評論家が怖くてコメントできないものが良いのだ
ビットコインが安値の頃、経済評論家が勧めることができただろうか!
社会的地位を守るために冒険的なことが言えない連中に何が言えるか!
俺を信じられないやつこそバカだ
25 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 15:20:42.28 ID:U2KKc5o3.net
だいたい2000円で掴むようなバカ子の予想なんて便所の落書き以下w
7 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:15.49 ID:pj2uT9Ct.net
仮想通貨は、草コインが、醍醐味。
その醍醐味は、大ゴミになる可能性もある。
例えば、Europe Unitedというコインを
私は、5万円ほど買ったが、五万円で
500万個買えた。この値上がりを3年以上寝かせて待つ。
1コインが一円になれば、500万円になるわけだ。言わば、宝くじレベルのハイリターンが、宝くじよりはるかに高確率で起こり得る。そこが面白い。
高くなったのを買って、安くなったら
売るというのでは、人にお金をあげているようなものだ。
草コインで5種類ほど、1万円づつ、5万円買って3年以上寝かせてみい。
もしかするととんでもないことが起こるよ。
49 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 07:41:19.86 ID:4e6j4o5x.net
モナコイン2000円で掴むような奴が、
仮想通貨はオワコン、
年末は20万円まで下がるでしょうって言ってることは・・・もうわかるよな
11 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:53:11.64 ID:lZ8wA40e.net
ビットコインに資金入れておいて100超えてからゴミ買う方がよくね?
新規が来なければ誰もゴミなんか買わないしな。
73 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 09:31:29.13 ID:c8d39eIa.net
1時間上昇ランキングで、俺の推奨した
SGRが69.47%上昇率で、第2位!
俺の失敗はSNOWだけかな
20 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 07:04:12.98 ID:6X5ztbzV.net
24 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 14:02:35.40 ID:rm3B+S1l.net
>>21
>>22
ってか何でビットコインが5円の時に25万円分買わなかったの?
それが全ての答えだろ?お前等は人生負けてるの?ハイリスクローリターンで
ビットFXしかないぜ?
50 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 11:02:52.97 ID:cJ4v2qn4.net
>>49
逆になると考えればいいのか?
ならこんなとこで油売ってる場合じゃねえな
10 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 21:50:21.82 ID:U/0u68My.net
トレードくそ下手な俺が本気で売りたくなってウズウズしてきたから今は逆に買い時と見てる
いま俺は色んなもん買いまくってるわ
騙されたと思って乗ってみるのもアリだぜ?
21 :承認済み名無しさん:2018/09/05(水) 12:58:39.36 ID:XVTcbuwC.net
ショート、とかナンピンとか、要らないんだよ、そんなの。
今、1コインが1サトシのコインを、10000円出して買えば良い。
VeChaneだって、最初は1サトシだった
草コインを1万円、一年に5種類くらい買う。
それを5年続けても、25万円。
人生の邪魔にならない程度のお金。
25種類、全部クラッシュするなら、
それは運が悪いと諦める一つでも一円になれば、100万円、
十円になれば1千万。宝くじよりはるかに高確率なんだから、
やってみなさい。
誰が何を言ったって、あなたがお利口なら、やるだろうよ
バカならやらないわね
58 :承認済み名無しさん:2018/09/19(水) 17:34:02.44 ID:lQ0cQrPT.net
ERC20トークンなんて終わってる
今はERC223トークンの時代
13 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 22:34:16.18 ID:TYaBNKay.net
54 :承認済み名無しさん:2018/09/17(月) 14:31:15.52 ID:g5tqB+mc.net
71 :承認済み名無しさん:2018/09/27(木) 09:30:49.43 ID:lFTKS0Ys.net
ERCー20トークンは、5万種類以上あるらしい。現在から近未来まで、確実にERCー20トークンの時代であると言っても良い。
トロンのように、イーサリアムのプラットフォームから独立するものもあるが、
多くのものが、イーサーに依拠している
その中で、一番成功しているのは、
ネブュラスだとおもう。
これは、ブロックチェーンに検索をかけて、テーマを探す。
そのテーマの中に、資産運用のスピンドルがあったり、知の検索のQUROがあったり、サイト運営のPRLがあったり、仮想現実のディセントラランドがあったりする。何しろ、5万種類もあるのだから調べるのも大変になる。
そのことを前もって準備するかのように
ネブュラスは登場して成功した。
スピンドルやPRL、QUROなんかは、ネブュラスから検索されて出てくるわけだが、10分の1くらいの値段になっていてもおかしくないはずだ。ノアコインは
得体がしれないもので、価値がないとはおもうが。
そう言うわけだ。ネブュラスの値段の10分の1から3分の1程度の予測で、
PRL、QUROは仕込んである。
さらに、20分の1以上で、ELTCoin、
EthereumBlue(BLUE)pは仕込んである。
もちろん買ってから調べたことで、買う前は分からなかったが、理屈を言えばそうなる
56 :承認済み名無しさん:2018/09/18(火) 00:04:33.41 ID:+wf+XjgU.net
人間はブロックチェーンに軍事産業や軍事運用関係を委ねるようになると、これはもはや、ターミネーターの世界になってしまい、コンピューターに人間が殺されるようになるから、これだけはしてはいけない。
人間が管理監視しなくても、うまく作動すると言うことを過信すると、戦争まで
勝手にやられてしまうので、これは、
ブロックチェーンの落とし穴だ。
それより先に起こることは、
考えられることは、コンピューターのマイクロチップは、水が嫌いだ。
だが、人間には水が必要だ。
そこをコンピューターは、必ずつけ込んでくる。人間の必要な環境を制限して来るようになる。空気も細かなチリを運んでくるので、人間の相入れない。
つまり、コンピューターに環境づくりを任せると、人間は空気と水を制限されてくるから、
これは気をつけて監視しなければならない。
もちろん未来人は、ブロックチェーンに色々任せてしまうので、いつかコンピューターに水と空気を制限されて、
危機を迎えるだろう。
ほんと気をつけた方が良い。
そういう未来はほんと早く来るよ、
40 :承認済み名無しさん:2018/09/12(水) 14:45:02.05 ID:Ps2F5uav.net
ブテリンが全く俺と同じことを言ったらしいな、奴も俺と同じ天才だから、
しゃあないか。
48 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 06:03:26.53 ID:tvtatkct.net
55 :承認済み名無しさん:2018/09/17(月) 23:50:13.03 ID:n7ZD6lpJ.net
国際決済銀行が、ビットコインは台帳に根本的な欠陥がある、と断言しとるんや
そんなもんが、値段が上がるわけないよ
無知な奴が買っとるけん、いまは維持しとるんだろうが、ビットコインこそが真のクソコインだ。
送金だけなら、リップルが王様だが、それだけでは明日の時代は作れない
今は、Ethereumの時代なんだ。
スマートコントラクトをどう応用して開発するか?それが未来社会をつくる
端的に言っちまえば、ERCー20トークンの時代だと思われる。
ブロックチェーンの中で仮想現実を作ったり、知識を蓄えて検索させたり、
アバターでゲームをさせたり、商品を売ったり、動画を配信したり、ギャンブルをしたり、エロ動画を広げたり、
噂をばらまいたり、天気予報をしたり、あるいは当たる天気予報に賞金を与えたり、
書籍を見たり、もちろん活字を配信したり、全てが行えて、プライバシーがまるで露見しない。
何しろ、ハッシュ関数の暗号に守られてるから、個人情報は完全に守られる。
人間が管理監視しなくてもうまく作動する。何しろブロックチェーンだからね。
未来社会を作ってる最中だってことをみんなまるで分かってない。
この中から、この草コインの中から、金貨が生まれるのは当たり前なの。
人と地球の未来がここに作られて行く
何も作れないビットコインが無価値なのは明白だろ。
それに価値があるかのように言ってるホリエモンのような人がいかに阿呆か分からんではダメよ。
ブロックチェーンが何かを知らないんだろうな
ああいう人はね。
30 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 15:46:17.73 ID:WjCrMr+K.net
技術とかショートとかそう言うのが将来的に使われるなら良いが
お前の場合がゴミを集めてるだけやんか?w
どれもコピペばかりのゴミ
62 :承認済み名無しさん:2018/09/21(金) 03:41:36.64 ID:ORpOi/3/.net
trxwwwwwwwwwwwwあんなゴミいらねえよカスwテメエが大損してるからって電子クズ進めんなww
28 :承認済み名無しさん:2018/09/06(木) 05:54:49.13 ID:VaU9H/3f.net
草コインしか道はない
それ以外では絶対に儲からないし、
面白みがない。
ビットコインが安値の時、手を出さなかったのはそう言う存在を知らなかったのだから、投資感覚とは違う問題
過去のことなんかどうでも良い
未来を見るべきだ
67 :承認済み名無しさん:2018/09/26(水) 08:29:51.82 ID:YXGH6PyR.net
俺の推奨したQURO(クリト)が
上昇率350%越え!!
でも、コインポストで表示されない、
ともかく、350%越え
44 :承認済み名無しさん:2018/09/13(木) 13:02:32.54 ID:d05bbweB.net
まともな投資じゃ全く増えないぐらい資産も収入も少ないから、人生逆転のためにゴミ投資話に飛びついてしまう
ゴミコインビジネスの実態は悪質な貧困ビジネスだろ
ギャンブル依存症が病気なら、暴落確定のゴミをガチホするのはもっと深刻な病気
貧乏人のゴミマニアから搾取するモデルはいい加減廃れたほうがいい
72 :承認済み名無しさん:2018/09/27(木) 09:39:54.21 ID:lFTKS0Ys.net
そのテーマにどれだけの人間が興味を持っているのか、というのが価値の源泉だ
だから資産運用にターゲットを置いたスピンドルの狙いは悪くない。
そして、専門的な知識にターゲットを絞ったQUROも悪くない。
これからもネットでショップ経営はあれこれ行われるのだから、PRLはかなり有効だ。大化けの可能性もある。
スマートコントラクトの環境自体を守ろうとするBLUEも、地味だが、悪くない
また、イーサーの全般的な後援を行おうとするELTCoinも地味だが、悪くない
、俺の買い方は、後で調べれば悪くないことがわかるのだ
45 :承認済み名無しさん:2018/09/15(土) 02:12:39.16 ID:za8wuWTm.net
>>35
ビットコインが1000倍や1万倍になる確率にかけないで草にかけてるだんかいでお前の大負け
ビットコインの方が確立が高くね?
6 :承認済み名無しさん:2018/09/04(火) 20:43:06.33 ID:ZdG0PDYC.net
下げてるときに買わずに、上がってきた頃にはめ込まれて天井で買うんだよな
だから負けるんだよ
今は積極的に買う時期だぞ
上がり出したら売る時期
コメントする