
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 23:33:24.36 ID:dyIfIMMk.net
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):https://www.binance.com/
★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
前スレ
【Ripple】リップル総合720【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1538739036/
895 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:34:36.93 ID:3SuFwjJW.net
>>886
慶應卒って仕事出来ない奴が多いけど文章も小学生みたいだな
205 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:17:15.54 ID:DtXhD5zS.net
はよ にげて 大変なことがおこる
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
絶頂期は冷めるのに1週間ぐらいかかるからその後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない とにかく上がらない
そこが供給過多通貨のおそろしいところ
需要が供給を上回らなければ徐々にズルズルと下がってくる
値崩れ現象は需要が供給を上回れない限り負のループが永遠と続くのだ
他の通貨は供給が少ないから需給改善の兆しは掴みやすいが
供給過多コインは供給が多いことが致命的になりやすい
需要と供給曲線の理論を考えれば当たり前なんだから
ちゃんと売り時をイメージトレーニングして売り切れよ
じゃないと億れないからな 今はリバってるだけだからな
特にイベントの後はしばらくは落ち込むのは間違いない地点なんだから
今日はまだ逃げれる地点あるかもしれんからね 1週間後はわからんよ ズルズルとくだり始める
これ逃すとしばらく・・・5−10年後あるか・・・もしかしたら状況ガラッと変わって
ないかもしれない SWIFT GPIも仮想通貨サポートできるということだし それはXRPではないし
どんどん競争が増えてどんどん高値は難しくなってくる
もうXRapidやマネータップという最初の公開という大きなイベントが終わって100円超えなかった
んだからな 全体的にXRPに冷めてきてるという事なんだぞ
XRapidが始動したことによって段々とこれからボラが少なくなってくる日々を迎えるでしょう
段々とボラが減って徐々にズルズルと投資家が逃げ出していく
302 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:08:11.49 ID:DtXhD5zS.net
38 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 05:49:11.73 ID:ujJ5S7+/.net
ひとまずココでポジった
下がったら買い増しでいいかな
866 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:19:19.29 ID:8atn0PBu.net
キチガイ避けに強制IPにして欲しい
このスレに限らんけど
384 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:11:44.65 ID:DtXhD5zS.net
まだXRapid開始から6日目である
早くもボラが無いから人が減り始めてる
流動性向上という間違えか?
投機市場に逆行した安定性?
何か歯車がかみ合わず、他の投機通貨へ退避し始めてる
出来高激減
ボラ縮小
競争激化
このペースで激減しだすとどうなるかわかるよな
送金機能喪失にならないといいな
ちょっと前も50円底堅いね もう安定してるねと言われていた
しかし28円まで落ちた
ある日突然それは落ち始める
400円から30円まで落ちたコイン
供給過多の構造はそう簡単に変わらない
341 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:39:11.16 ID:DtXhD5zS.net
まあいいや、俺は個人攻撃はしない主義だったんだ
悪かったな
408 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:29:57.56 ID:J+KdQwe0.net
xRapidが始まれば流動性が上がって価格も上がる
そう思ってた馬鹿どもが目を覚ましつつあるんだろう
結局、価格を上げるのは俺らの金じゃねーか
その金を使って送金したり、資金調達をしたりするだけじゃねーか、ってな
まさに養分にされているわけだ
826 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:00:14.46 ID:VmJabMFG.net
・銀河アリスの残高証明はバイナンスのページをコピーしたもので
URLがグーグルコリアだったため指摘されてつべのアカウントを削除して
逃亡
一度アカウントまで消して逃げた捏造朝鮮ゴキブリが
その後いくら頑張っても無駄です^^
日本においては一度失った信用は二度と取り返せない
お前が住んでるゴキブリ王国とは違います
190 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:07:33.40 ID:Cg4LArK6.net
松居一代のブログて月間で数億人が見てるわけで仮想通貨の宣伝としては
これ以上ない
こりゃ年末大暴騰するぞ
243 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:36:00.14 ID:mMZtuVL+.net
スレ違いだけど
スピンドルとミンドルどこで差がついたのか...。
580 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 14:22:05.56 ID:uv4mLelC.net
960 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 18:20:20.34 ID:xL9vJ3rP.net
>>955
もうこのグランプリだけでいいよ
1スレに1回で十分だからテンプレにしといて
344 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:42:54.77 ID:+C9txA+E.net
>>312
その感覚はまともだよ
あれは宗教みたいなもんだし
934 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:53:53.50 ID:3SuFwjJW.net
284 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:00:50.61 ID:g18fQK8j.net
232 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:27:28.05 ID:Cg4LArK6.net
933 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:53:37.33 ID:VmJabMFG.net
423 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:43:32.87 ID:scmPBPf8.net
この電子ウンコは一瞬で30円台に落ちるポテンシャルあるからな
慎重に扱わないとウンコまみれだわ
532 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 13:28:05.51 ID:Km56IplL.net
50の抵抗線で反発できるかだな
また下がっていきそう
480 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 12:39:14.46 ID:/+7EW7N7.net
424 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:44:28.04 ID:BtfFcEGw.net
ご覚悟マンはロングになったんかw
完璧な指標じゃないか
115 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:36:35.49 ID:Ls/UBUe7.net
テクニカル的に大きな足は、みな底をつけたしな。9・26で大転換
している。
337 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:34:48.74 ID:mMZtuVL+.net
>>335
都合が悪くなるとコピペ連投に逃げるのか??
いい年した27歳が情けない...。
280 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:59:02.56 ID:Cg4LArK6.net
松居一代ブログ見て「私も仮想通貨で大儲けしてニューヨークで豪遊したい」と
思った人が今全国で数千万人おるやろな
208 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:19:18.64 ID:DtXhD5zS.net
安定性の中のリバだから昔より全然勢いが無いな
リバさえ死に始めてる
そりゃ仮想通貨でボラがなければ何のために投資してるかわからなくなるからな
流動性の向上による安定性は、たぶん誰もが投機している投機市場では
やってはいけなかった施策だったのかもしれないぞ
ドンドコドンドコ資金が抜け始めている
400円から30円への軌跡を再びなぞってきてるからここからの進行は早いぞ
276 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:56:18.08 ID:Cg4LArK6.net
ヤフーが1株1億7千万円まで上がったこと思えばリップルが1枚300万円超えても
何らおかしくはない
719 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:18:13.69 ID:7D1fddEj.net
下げ相場の時に下げに乗ってショートしてるやつこそ
本当のリップラーだよ
何をするために仮想通貨始めたんだ
本来の目的を見失うなよ
188 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:06:33.63 ID:Cg4LArK6.net
松居一代のブログで連日ニューヨーク旅行載ってるけど
ニューヨーク行きたい人なんて山ほどおるから仮想通貨ちょっとやってみようかという感じ
で新規がどっと雪崩れ込んでくるぞ
967 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 18:27:21.12 ID:dU4HgK4z.net
991 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 18:46:11.69 ID:0stljgJe.net
デイトレレベルでの底打ちを言ってるんだろ
日足はまだ下や
91 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:11:23.40 ID:bXGka9ws.net
>>78
50割るの待てなかったからポチポチ回転させてたよ
多少プラスになって嬉しい
315 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:13:32.96 ID:mMZtuVL+.net
またアリスちゃんの過去の行い(誰も得をしない悪質な長文連投/矛盾のある発言等)が原因で
誰もアリスちゃんを信用していない。
この事も何度も言われているはずだけど、耳に入って頭に入っていないんだね。
704 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:04:18.19 ID:DtXhD5zS.net
億りたければ
供給過多のXRPのダダ下がりの値崩れ現象を利用してショートを仕掛けろ
みんなでやればどんどん下がるからな
174 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 08:51:14.05 ID:DtXhD5zS.net
186 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:02:21.62 ID:tAdoecFs.net
オカルトは売り
923 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:49:35.46 ID:LuNVEcRr.net
1週間後「53円で買い増さなかったバカおる?www」
ってなってるといいな
823 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:59:38.54 ID:xN2EAqBj.net
>>819
まぁビットにしろ、リップルにしろ、チャート的には上げくるで!
405 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:27:11.86 ID:r2nSySbg.net
日本は上がったものを買うのが好きだから
松居うんぬん言ってる奴はせめて上がってから言ってくんねえかな
火がついてからならたしかに松居で上がらんとは言い切れん
760 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:39:41.29 ID:cj+UrK95.net
松居一代ブログ見て「私も仮想通貨で大儲けしてニューヨークで豪遊したい」と
思った人が今全国で数千万人おるやろな
327 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:28:40.85 ID:9ShTtKUv.net
松居一代ってなんか分からないけどパワーあるよね。
人生を生きてる感がすごい。
NHK番組でも仮想通貨の話題でてる段々と認知されていきそう。
前回のバブルの時に仮想通貨を知って買った人って、相当認知が
速いと思う。まだまだほとんどの人が知らないし買った事もないよね。
397 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:22:52.05 ID:r2nSySbg.net
567 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 14:05:09.61 ID:BasN+koo.net
下げろ♪下げろ♪どんどん下げろ♪
どこよりも安く一斉値下げ!
他店対抗徹底価格調査を実施しています!
807 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:53:09.71 ID:ylnChosX.net
>>754
これを丸ごと信用することは出来ないだろうけど機関投資家からしたらXRPに多額の資金を投資するのはリスク高いだろうなとは思うよ
中央集権だと大口の介入や極端な価格の上昇をリップル社が嫌がった時にはリップル社が売る量を調節することもあり得るわけで。これは機関投資家にしたらリスク高いでしょ
だけど既存の通貨に仮想通貨がとって変わるなら中央集権じゃないと銀行や国家が本気で潰しにくるだろうから無理じゃね?とも思う
562 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 14:02:57.58 ID:LirCtGA/.net
791 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:49:44.71 ID:7H6Q78zJ.net
>>787
400円でショートしたなら取引履歴だせないの?
残高は簡単にアップするのに?
やっぱり君リップルで損してるでしょ
686 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 15:47:37.19 ID:DtXhD5zS.net
需要が無くてSwellの期待上げだけだった
仮想通貨の期待上げはただの過熱感 期間が過ぎれば冷却しどんな通貨も暴落
Swellが終わった後はG20で規制! 規制! 規制! で大暴落
無理に今買うことないんやで
ハッキリ言って買い物で使えるようにならないと爆上げ後の爆下げなんて基本的な
動きは変わらない
買い物で使えて値動きが少なければガチホできるだろ そのガチホができる状態
ではないからな ガチホをすすめるのは罪やで
投機的に売買するしかないのだよ
投機なんてそんなもんだぜ 実態のない需要に対する期待上げなんか萎むのは早い
投機なんて支えはまるっきし無いんやで 勢いよく上がったものは勢いよく下がる
自由落下と同じや
供給が多いだけRippleの下げバイアスはレバレッジかかかる つまり加速度が増して落ちる
400円から30円に下げるほどの特異な下げバイアスはこの通貨の特性なんだぜ
買い煽りなんてスゲー スゲーって盛り上げるだけ盛り上げて
新規が買ったらしめしめ 俺は高値で利確うぅぅぅぅぅぅううう メシウマ
でわらってる
今回は400円の4分の1も上がらなかった
SWIFTも来てるし、アリババも、ステラも、IBMも
来てだんだんライバルが増えて市場を食い合うんだぞ
SWIFTやアリババは変動の無い通貨でやり取りする XRPのような変動ある通貨がシェアを取れるかはかなり難しい
需要と供給の理論によってガチホを増やして需要を常に上げていかないと価格は上がり続けない
投機的通貨をガチホさせてシェアを奪うのはハッキリ言って無理 技術や銘柄に惚れては駄目なのだ
XRPに投資するということはレッドオーシャン中のレッドオーシャン市場に神風特攻隊として突っ込んでいく
ことに等しい 投資すれば投資するほど焼かれていくやつが多くなる あぐらを書いているのは一部の先行者だけ
ハッキリ言って極少化が始まってると思うぞ
XRPの急上昇、急下落はいつもワンセット
例外いままでなかったよな
782 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:46:37.24 ID:xN2EAqBj.net
945 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 18:02:10.46 ID:URldcXz0.net
192 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:09:18.50 ID:xL9vJ3rP.net
さすがに大きく下げただけあってリバもまあまあでかいから
両面焼きされるアホの子出そうだな
816 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:57:19.55 ID:GmDj++BN.net
129 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:52:12.03 ID:7z2pzHKY.net
358 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:53:36.59 ID:BlbqlYYt.net
746 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:35:15.69 ID:6pNvFl8M.net
595 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 14:39:10.72 ID:bpKCTikn.net
201 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:15:21.08 ID:Cg4LArK6.net
94 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:12:27.38 ID:jaakPLfE.net
商用利用開始で少し期待したが結局仮想通貨への不信感を拭いきれてないから新規が入ってこない
この感じだとまだまだズルズルいくだろうな
まあなんだかんだで今年の分かりやすい値動きのおかげで520万JPYくらいは儲かってるから社畜リーマンとしてはなんの不満も無いが…
687 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 15:49:25.11 ID:DtXhD5zS.net
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
絶頂期は冷めるのに1週間ぐらいかかるからその後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない とにかく上がらない
そこが供給過多通貨のおそろしいところ
需要が供給を上回らなければ徐々にズルズルと下がってくる
値崩れ現象は需要が供給を上回れない限り負のループが永遠と続くのだ
他の通貨は供給が少ないから需給改善の兆しは掴みやすいが
供給過多コインは供給が多いことが致命的になりやすい
需要と供給曲線の理論を考えれば当たり前なんだから
ちゃんと売り時をイメージトレーニングして売り切れよ
じゃないと億れないからな 今はリバってるだけだからな
特にイベントの後はしばらくは落ち込むのは間違いない地点なんだから
今日はまだ逃げれる地点あるかもしれんからね 1週間後はわからんよ ズルズルとくだり始める
これ逃すとしばらく・・・5−10年後あるか・・・もしかしたら状況ガラッと変わって
ないかもしれない SWIFT GPIも仮想通貨サポートできるということだし それはXRPではないし
どんどん競争が増えてどんどん高値は難しくなってくる
もうXRapidやマネータップという最初の公開という大きなイベントが終わって100円超えなかった
んだからな 全体的にXRPに冷めてきてるという事なんだぞ
XRapidが始動したことによって段々とこれからボラが少なくなってくる日々を迎えるでしょう
段々とボラが減って徐々にズルズルと投資家が逃げ出していくのです
629 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 15:07:10.35 ID:AeShv4g1.net
167 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 08:44:32.34 ID:oqfC4LPH.net
927 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 17:50:58.21 ID:mMZtuVL+.net
>>925
都合が悪くなったらコピペ連投して逃げるな
お前の残高に誰も興味はない
いいかげん長文連投を辞めろ
自称27歳だろ?いい年して幼稚園でも分かる事を
何度も注意されて何故理解できない
783 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 16:46:48.72 ID:VmJabMFG.net
>>771
この朝鮮ゴキブリは取引履歴は絶対に出さないよ
昨日も「めんどくさい」で逃げてたからさw
確実にXRPロングでぶっこいてるよ
その腹いせにここで暴れてるだけ
自分以外の何かの責任にしようとする典型的な朝鮮ゴキブリの特性だよ
このゴキブリの頭の中では「俺がXRPで損したのは日本人のせい・・・」
こう思ってるんだよ
だから朝鮮ゴキブリのくせに日本の掲示板で暴れているのさ
426 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:46:52.97 ID:DtXhD5zS.net
国際送金でスケール出来なければ価値のインターネットもスケール出来ない
リップラーのお祭り騒ぎが終わり、終わりが知らない間に近づいてる気がする
それに気が付かない奴はまだ買ってる
今ぐらいに買ってももうダメなんよ 希少価値が無いんだからな
結局、投機家が群がってる板に送金を通すっていうアイデアはよく考えると
馬鹿なアイデアだと思う
Rippleの本質は、投機家が喜びそうな曖昧な情報を提供して、ある意味騙くらかして
夢を持たせて投機性を高める
そして、その板に送金を通すってこと
投機性が無くなれば送金機能も失われる
その本質がわかってる銀行なら永続性がないから使いたくない
価格が上がり続けるか、煽りがなければこんなシステムは続く保証がない
送金の為に裏に騙くらかしシステムが隠れてるんだからな
こんなもの銀行が使ってシステマティックリスクが起これば信用問題になりかねない
全くスマートではない騙くらかしシステムを作ったもんだよな
良くないシステムだよ お前らも儲けたい気持ちの裏にはその気持ちがあるだろ
儲ける為にいやいや使ってるはずだ おかしなシステムだとホントは思ってるだろ
新規に買う奴はよく考えろよ
XRPの値上がりをもくろんで煽って、送金のリスクの肩代わりをさせられてるんだからな
煽られてのせられてるんだからな
買いおあってる奴は儲かれば何言ってもいいと思ってる奴だからな
ホントにXRPに価値があるのかはよく考えろよ 希少価値も無いし、送金に使えたからって
なんなんだ?今は仮想通貨で直接送りあうことだってできるんだから、このまま銀行送金が
主流になるとも限らないんだぞ
むしろ、銀行に海外送金を頼んでいろいろ聞かれるよりBTCのほうが楽々だぞ
仮想通貨を直接送って送金できないなら、何の意味があるのだ?
135 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:55:58.04 ID:xL9vJ3rP.net
>>128
まあな
それにBTCは今年100万いきませんってゴールドマンサックスが言ったんだっけか
どこまで本当かわからんけど一旦は落ちるだろうね
そんで底を見極めてから入るべき
どこが底かは各自の判断としか言えんけど
218 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:22:39.03 ID:KZjS474E.net
>>209
あの人は株や不動産でもアホ位儲けてたから
仮想通貨で稼がなくても余裕で金あるからね
今更仮想通貨の話を持ち出す時点で怪しいわな
45 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 06:07:07.39 ID:DtXhD5zS.net
はよ にげて 大変なことがおこる
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
なんせちょっとやそっとでは上がらない
需要と供給曲線の理論を考えれば当たり前なんだから
ちゃんと売り時をイメージトレーニングして売り切れよ
じゃないと億れないからな 今はリバってるだけだからな
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
特にイベントの絶頂期は売っておかないとな
しばらくは落ち込むのは間違いない地点なんだから
今日はまだ逃げれる地点あるかもしれんからね
これ逃すとしばらく・・・5−10年後あるか・・・もしかしたら状況ガラッと変わって
ないかもしれない SWIFT GPIも仮想通貨サポートできるということだし それはXRPではないし
どんどん競争が増えてどんどん高値は難しくなってくる
464 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 12:28:28.92 ID:4QIpRTQJ.net
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、
| (__人__) | リップルの養分になる仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
128 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 07:50:54.37 ID:ZZJQxrhK.net
買い増しするにもBTCがまた下がってからだろ
10/10前後に一段下に行くだろうし
492 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 12:52:22.55 ID:DtXhD5zS.net
XRapidの安定性からの下げだから一時的ではないと思う
永遠に続く
だから俺はそれを見越して下のように言っていたのだ
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
なんせちょっとやそっとでは上がらない
需要と供給曲線の理論を考えれば当たり前なんだから
ちゃんと売り時をイメージトレーニングして売り切れよ
じゃないと億れないからな 今はリバってるだけだからな
供給過多コインは絶頂期を逃さず売っておかないと売り時を逃すと次いつ売ればいいか
探すのが大変なんよ
特にイベントの絶頂期は売っておかないとな
しばらくは落ち込むのは間違いない地点なんだから
今日はまだ逃げれる地点あるかもしれんからね
これ逃すとしばらく・・・5−10年後あるか・・・もしかしたら状況ガラッと変わって
ないかもしれない SWIFT GPIも仮想通貨サポートできるということだし それはXRPではないし
どんどん競争が増えてどんどん高値は難しくなってくる
442 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 12:05:04.78 ID:J+KdQwe0.net
機関投資家はXRPに興味ないってよ。
そもそも、送金するためにお前ら買って価格を上げとけよ的なスタンスに、腹が立つわな
そうやって投機を煽って出来た板に、盗人のようにサッと一瞬だけ送金を通す糞システム
この糞システムを成立させるために買えよってことだから
そのくせ、お偉いさんは投機的な価格には興味がないとか嘘ぶっこいてて、しょうもない
あと、競合他社がたくさんいることもマイナス要因だよね
SWIFT (なんだかんだで先行者。今はまだゴミのgpiの改良も進んでいくだろう)
IBM(ステラプロトコルでリップル並の高速、低コスト。使用できるデジタル資産の種類も豊富)
ステラ (単体でもリップルの強力なライバル。将来的にも、価格が安定することを望む銀行は多いだろう)
veems (アメリカの中小企業中心)
アリババ (すでに香港、フィリピン間で成功。XRPの入り込めない中華圏の国際送金を担っていくだろう)
JPモルガン(イーサリアムベース。まだまだ未知数)
まだまだ出てくるよ
コメントする