
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2018/09/27(木) 21:45:26.65 ID:GaBLJCiA.net
次スレは>>950が立てること
※アフィリエイト書き込み禁止
※前スレ
【BCH】Bitcoin Cash 173【ビットコインキャッシュ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1537000568/
75 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:34:32.46 ID:6tE2TcaH.net
355 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 19:47:25.27 ID:Y2UrtqQb.net
もうダメだろ
BTCが下がればそこだけつられて下がるし
ロジャー崇拝してるやつも全然おらん
138 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 10:19:32.42 ID:4KG60QVA.net
ビッチャビチャビチャビチャーーーー!
やっぱり抜けたか
リップルイベントで BTC 買い支えなければとっくに57だろビッチ!
138 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 10:19:32.42 ID:4KG60QVA.net
ビッチャビチャビチャビチャーーーー!
やっぱり抜けたか
リップルイベントで BTC 買い支えなければとっくに57だろビッチ!
91 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 21:25:25.27 ID:m85k58vH.net
>>85
お前の勝算無い勝負はしない理論はそのままジハン側にも当てはまる
そしてなんの実績も無い、力も無いから騒ぎ立ててbitmainが破綻するとかFUD流して少しでも有利にしようと暗躍してる
38 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 17:11:31.10 ID:ARulXaVU.net
このゴミ通貨、仕手が極端すぎる
昨日もフィネとメックスが泡吹いてたわ
okeyだけの仕掛けじゃ、そうそう昇らんよね。
404 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 22:45:37.07 ID:Xl4VP63z.net
頑張って、説明したけど、でもどうせ、お前は、リプレイプロテクションもわからないし、そもそも、一番長いチェーンが正しいとするブロックチェーンの根本もわからないんだよな。知ってるよ。
114 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 23:44:32.18 ID:m85k58vH.net
>>112
お前が良く言ってるようにabc案で行けばクラシックビットコイン支持者が云々でそいつらがBCH売るんだろ?ならトークン発行の利益以上の損失被るから破綻の危機にあるとしたらそんな事はするはずないけど
粉飾粉飾言うけど監査も入ってる
366 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 20:18:08.16 ID:fJEu67Z+.net
>>365
ハッシュパワーはすでに備えてるし
失望されるのは結局破綻すればビットメインになるからね
はっきりいって既にBCHの価値の裏付けはビットメインが力があるからに置き換わってる時点でこの通貨に先は無いと言っておく
クラシックビットメインを支持してた層らは誤魔化してる分、痛手を被ってその後に方向転換せざるえないだろう
それはロジャーにおいてもそうなるだろう
はっきり言って俺からすれば保有する理由は無いからね
値が上がらないこのコインを支持するのも成り立たなくなるだろう
大成するかどうかでユーザーがこのBCHを保有する原動力が見いだせないのを
ロジャーやBCHを支持してる層は見誤ってる
値が築けないよBCHは
457 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:30:21.83 ID:M1FCoMjq.net
468 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:44:50.42 ID:ICJHBLzi.net
262 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:25:47.31 ID:PMv1wOhl.net
でもこんなしょうもないゴミが6万円も価値を付けてるのってすごい事だよな
仮想通貨はなんか知らんが価値があるって思い込みが世界レベルで浸透してきてる
153 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 14:58:31.72 ID:n9kFHuen.net
154 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 17:44:31.75 ID:ciKUePIf.net
おまえらちゃんとbtcの動きも見とけよ
いかにも下がりそうな形だったろ
あっちが崩れるとこっちも崩れるんだからアルト買うなら最低限ビットコは見るべき
161 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 20:08:38.46 ID:QF3Odlfx.net
BB使ってて、BBのリップルが上がらないし売れなかったからBCH買うことにしたのに、
BCHは下げてリップルは爆上げ。
255 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 16:51:00.29 ID:I9HFy9KI.net
仮想通貨流出、補償先送り テックビューロ混迷
海外で小口換金、所在追跡できず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36077400T01C18A0EE9000/
2018/10/4 日本経済新聞
仮想通貨交換業者テックビューロで約70億円の仮想通貨が流出した問題の波紋が広がっている。
9月14日の流出から約3週間たった今も詳細の公表はなく、9月中としていた顧客への補償の枠組みの決定も先送りされた。
インターネットに接続した状態で仮想通貨を保管する仕組みへの懸念もあり、仮想通貨の流出リスクが拭えない。
「現在も検討を続けております」。テックビューロは10月1日、仮想通貨交換業を手がけるフィスコグループから受ける50億円の金融支援について、協議継続を発表した。
9月20日に公表した支援案では流出した約70億円分の仮想通貨のうち、フィスコの支援で顧客分の約45億円などを補償。
当初は9月中にも正式決定するとしていたが、補償方式などを巡り細部が固まっていないようだ。
同社は仮想通貨技術を用いた資金調達(ICO)で昨年11月までに109億円も調達している。
仮想通貨の基盤となるブロックチェーンの開発強化が目的だったが、金融庁はICO資金の行方も含めて調査中だ。
いずれも仮想通貨をインターネットに接続したまま保管する「ホットウォレット」が狙われた。不正防止のために、ネットから遮断した「コールドウォレット」にすべてを移す手もある。
だが顧客の入出金の時間が増えるなど、利便性が大きく犠牲になる。
京都大学の岩下直行教授は「交換業者はホットウォレットを含めたセキュリティーを見直すべきだ。ベンチャー意識のまま巨額の資金を扱う段階はとうに過ぎている」と批判する。
業界団体の日本仮想通貨交換業協会は各社がホットウォレットの比率を預かり資産の1〜2割に抑えるルール策定の検討に入った。
ただこれでサイバー攻撃による不正流出リスクが解消するわけではない。
証券会社と取引所を専用線で結び、外部からの侵入が極めて困難な株式取引などと比べ、仮想通貨ビジネスの脆弱性は否定できない。
補償を巡る問題も重くのしかかる。証券取引の場合は、顧客の資産が信託銀行などに分別管理され、株式や投資信託は証券保管振替機構が一元管理している。
仮に証券会社が破綻しても、「投資者保護基金」が補償する仕組みもある。
仮想通貨にはこうした仕組みがない。テックビューロはフィスコの支援に頼る方針だが、
仮に今後も仮想通貨業界で流出事件が起きた場合に、顧客に補償ができないケースが出る可能性もある。
仮想通貨業界が共同で補償基金をつくるのが本筋だが、相次ぐ不正流出で「(基金設立の)保証料が跳ね上がり、交換会社が共倒れになるリスクもある」(関係者)と
否定的な声が聞かれる。テックビューロ事件が突きつけた課題は重い。
397 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 22:09:14.18 ID:fJEu67Z+.net
>>394
知らんわw
じゃお前は何日で完全消滅すんだよ?
今のうちにほざいとけよ、ほんでそうならなかったらどんだけお前はピエロになんのよ?wなぁ
400 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 22:11:17.24 ID:AmsXZo62.net
>>397
掘られなくなるまで何日かは想定できないけど1週間以内
bitmainが破綻するとか言ってて目論見書出されて恥ずかしくてちょっと間でてこれなかったピエロ君?
186 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 15:47:51.48 ID:H7G1NObJ.net
ビッチもたが、そろそろボラが大きく動くぞ、かなり静まり返ってる
上か下かどっちかは知らん
68 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:28:50.32 ID:dIo6bYha.net
80 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:51:14.52 ID:6tE2TcaH.net
>>78
BSVがあるだろ
受け皿である
クラシックビットコインの本領はブックブロックであり
セグ化してのBTCの袋小路に対するアンサーとしていずれ価値がでると思ってる
236 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 11:48:28.63 ID:WZcTczfI.net
ビッチ ビチ ビチ ビチーーーー!
ビッチァ ビチァ ビチァ ビチァーーーー!
昨日は思わせ振りな仕草してただろ?
騙されねーぞビッチ!
9 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 01:31:47.66 ID:vndKFk1J.net
44 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 17:34:24.55 ID:iXOJ7smW.net
328 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 11:07:30.88 ID:Lf22gKTy.net
ロジャーバーはアホやね
ジハンコインと成果てたBCHの取引所を作ってどうすんねん
早いとこ見切ってBSV側に乗っからないとこがこの男の能力の無さを示してるわ
216 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 07:24:13.31 ID:72VMFAa8.net
275 :承認済み名無しさん:2018/10/08(月) 20:52:41.06 ID:RMS8OLwL.net
464 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:40:06.44 ID:M1FCoMjq.net
118 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 00:16:28.33 ID:onSCYhKb.net
>>117
だから監査で適切かどうか疑いがある判定されたってソース持ってこいって
さんざん貼ったってどれ?8月の記事しか無いし粉飾なんてどこにも書いてないけど
29 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 15:07:32.09 ID:YnvEAyHd.net
Temasek(テマセク)は、中国企業ビットメインがIPO前の支持者のリストを誤って表明した後、出資を再検討している
Temasek is reconsidering its participation after the Chinese company misrepresented the list of pre-IPO backers.
テマセク・ホールディングスはシンガポール政府系の投資会社。
シンガポール航空やシンガポールテレコムなどを世界的な企業に育てたことで知られています。
高いリターンを求めて国の内外で積極的に投資活動を行っていますが、そのテマセクに見放されるとなれば、ビットメインは苦境に立たされることになるわけです。
▼再検討の理由は「ビットメイン出資企業に関するデマが多い」「決算が不透明(都合の悪い部分を隠した決算発表など)」といったあたりだとされています▼
369 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 20:21:57.96 ID:fJEu67Z+.net
>>368
市場が減退してる現状がね
普通ならもう一カ月前だろ?
なんで上がってないのかね
期待されてないんだよBCHやBSVともにな
206 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 23:21:53.04 ID:AWnNZP58.net
仮想通貨は板トレード
誰が利確売りしないと売り板に並ばない
この大量の売り板は小口では不可能
目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉
ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ
誰かがpumpさせた大口の利確玉を買う必要がある
彼らの利益は天井掴みトレーダーからの賜物
240 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 19:16:59.18 ID:iXKC0Hqg.net
6 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 00:52:42.49 ID:eF5jhak4.net
皆様の想像を遥かに超えるビッチっぷりをお見せすることになるでしょう
ビッチ中のビッチ 性悪女だから!
本当にどうしよーーーーもないビッチだからな
358 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 19:51:43.95 ID:fJEu67Z+.net
>>356
ロジャーもなんだかんだでBCHの保有でやばくなってるとか聞くけどな
252 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 10:30:55.61 ID:kmSe+TlP.net
21 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 09:39:16.94 ID:fUsySBNU.net
>>20
swellの内容既に発表されてるのか
なんだよ、上げ期待してたけど既に織り込み済みかよ
455 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:09:22.48 ID:ICJHBLzi.net
347 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 18:05:09.40 ID:C1vcbkSu.net
中国株安でまた下がると思ったら各暗号通貨とも影響ないな
134 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 08:59:46.87 ID:/d6r92eE.net
412 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 07:08:37.17 ID:ZzLLpRVh.net
前回はHF前に結構上がってくれたが、
今回はHF無風という面白い芸を期待しているぞ
396 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 22:08:15.07 ID:AmsXZo62.net
147 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 11:39:09.58 ID:Ys7ECgdS.net
>>145
あれで論破してると思ってるのが可哀想やなwww
俺は破綻すると確信してるからな
つーか、答え合わせによってどっちがアホ晒してたか、いやでもわかるだろ
のーたりん族がwww
459 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:33:17.15 ID:ICJHBLzi.net
179 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 08:41:48.96 ID:QKYDE7LA.net
>>177
精査したのにちょっとググったら嘘ってわかる情報で破綻するとか騒いでたよね
160 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 20:01:39.52 ID:aIBXJM8o.net
438 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 15:30:34.27 ID:3TbJRblp.net
結果はどうなろうとハッシュは回ってくるからね
上がるのは上がるだろ
241 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 03:40:43.73 ID:dZmS41Wc.net
187 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 15:59:10.64 ID:hap4bFo0.net
73 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:33:13.68 ID:HhN8hbF1.net
>>67
人間”の”見る目はあってもそこらの人間すら知ってる技術とか仕様の話は理解できないんですね
458 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:31:35.49 ID:xDQe/UWF.net
352 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 19:11:10.28 ID:n3OHhlES.net
ウォルマートはすでにQRコード決済やってるだろ
使えるようになっても、誰が使うんだろうな
93 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 21:31:44.98 ID:6tE2TcaH.net
>>91
俺からしたらジハンが強行しようとしてるのが勝算の無いHFだと思ってるからな
ジハンの実績っていうのはこの市場に乗っかって成り上がったってことだろ?
でこの市場の勢い次第で沈むなら俺の言う通りだったということであって
俺はそれだと判断してるからな
それにFUDだとはとても思えない、俺は
実際に特許ゴロしてた他人様の技術だったのは確証とともに証明されてるし
リリースも失敗続きでそれを裏付けてる
その在庫とアルトの負債も間違いない
その状況において純利益8倍とかいう数字がとんでもすぎるんだよね
それも去年の相場に対してだろ?
頑なに破綻するほどに追い詰められてるのがFUDだと言ってるが
もし、そうだったらと頭に置いておく方がリスクを鑑みてもその方がいいと思うけどね
432 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 12:15:30.04 ID:fu/EXgnb.net
>>430
バイトの水を差すツイートがなければなあ
23 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 10:04:25.39 ID:BBsJPRxJ.net
>>20
リップルは何度もMUFGとゲイツの提携を発表するんだな。
60 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:09:57.11 ID:HhN8hbF1.net
>>59
BTC詰んでる→segwitが何か知りませんでした
BCHとBSVに分裂する→リプレイプロテクションを理解してませんでした
bitmainが破綻するの次は詐欺だと思うペテンだと思うw
そんなやの感想なんて要らんわ
418 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 09:58:17.33 ID:279yXdsH.net
>>416
ASIC の在庫がクソやばい
さらに売れなくて安売りするしかなく売れば売るほど赤になってしまう始末
ASIC を開発した特許ゴロかました博士が競合の会社立ち上げてより効率がよい機器を販売するからな
ビットメインは詰んでる
5 :承認済み名無しさん:2018/09/27(木) 22:25:59.03 ID:QCDxiw3n.net
213 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 03:42:57.70 ID:NE0/uXEV.net
リップルでも大損
俺が買うと下がる
ヨーロッパに半月行ける額失ったわ
290 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 22:21:06.85 ID:0YomlS/8.net
101 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 22:12:08.57 ID:DNndcou8.net
>>97
やっとリプレイプロテクションの意味を理解したことだけ評価する。やればできるじゃないか。そうだ、一歩づつ勉強しような。
今のお前の感想や思いつきに価値は、残念ながら、ないのではなく、むしろマイナスなんだ。それはお前が今まで何も学ばなかったからだ。いいか、自分以外は全員先生で、どの人も自分よりは賢いという自覚を持って人の言うことを聞くんだ。
大丈夫、絶対成長できる。まだお前は終わってない。
77 :承認済み名無しさん:2018/09/28(金) 20:41:14.23 ID:6tE2TcaH.net
8倍ってのがこのジハンという人間の浅はかさを現してる
もぅちょい、ひねるだろ、丸出しじゃねーか
214 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 03:44:42.42 ID:NE0/uXEV.net
69.2で買って65で切ったわゴミが。1円くらい上がれよ
446 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 18:00:07.98 ID:wRQ3RoxC.net
誰かが高値で買ってくれて助かった
危うく死にかけた
359 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 19:53:39.95 ID:n3OHhlES.net
460 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 23:35:37.91 ID:NkFJ9wbG.net
124 :承認済み名無しさん:2018/09/29(土) 00:31:06.19 ID:Ys7ECgdS.net
444 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 17:22:42.64 ID:K3LCyDDI.net
182 :承認済み名無しさん:2018/09/30(日) 09:09:48.66 ID:QKYDE7LA.net
>>180
嘘のtemasekのレポート記事で散々騒いでたのはどこのどいつ?
280 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 07:20:07.79 ID:UxpSfn87.net
>>277
リップラー?アホなの?貧乏だからそれしか買えないんだろ
コメントする