
↑1日1クリックの応援をお願いいたします!
引用元
1 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 08:20:49.23 ID:eXemAexS.net
スレないので作ってみました
よろしくお願いします
現在の上場先
Cryptopia
TradeOgre
16 :名無しcoin:2018/10/04(木) 06:46:44.76
cryptoとTOとで値段が10%くらい差が出る現象なんなん
43 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 23:12:19.73 ID:+7CxwINl.net
本日の仮想通貨暴落でマスターノードは160万でバーゲンセール中だべさー
年率の報酬額は128万円だから、年率リターン79%!
とりあえずこのチャンス相場で1/3くらいは集めたけどまだ先は長いー
投信解約したから、あと一週間は上がらずにいてくれ…!
むしろ下がれ、ろか暴落しれ!!!
35 :承認済み名無しさん:2018/10/09(火) 01:57:28.57 ID:U0xih2mp.net
やっぱ非営利団体のロキっていろいろきついのかな?
非営利団体で伸びてる通貨がわからない
63 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 16:39:39.74 ID:Ib/DTeE+.net
ビットコ死ぬならそもそも仮想通貨全体が死ぬからそんな議論は無意味やで
短期トレードの話か?
規制も、すでに日本では金融庁がアホやから規制されとるからこれ以上規制しようがないやろ
米国ではプライバシー意識が強いからむしろ認められ始めてる
Zcashがいい例や
中国ではすでにビットコインすら規制されてるから匿名通貨とか関係ないで
結局、これ以上匿名通貨が認められることはあっても規制されようがないわけや
いまさら米国が180度方向転換しないやろ
66 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 18:39:51.39 ID:l0oVUTmD.net
規制の話やなかったんか
反論できなくなったからって分かりやすく話をそらしての自演乙
下がると思ってるならおとなしくビットコショートでもしてればええわ
73 :承認済み名無しさん:2018/10/16(火) 06:50:22.70 ID:cJcF5+7p.net
54 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 18:45:32.44 ID:J4EHfFRV.net
電子ゴミ一直線になる可能性が高いので誰もマスタノードになりたがらないだろう。酔狂な奴以外は。今はビットコすら危ない状況。
13 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 00:48:01.64 ID:t3W9zqxr.net
10 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 00:27:50.51 ID:t3W9zqxr.net
え、もうマスターノード先月から動き出してますよ。
というかその要因でここ最近上がってるんだと思います。
たしか4万枚くらい必要なはずです。
59 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 11:47:14.54 ID:dj7bSbks.net
41 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 06:59:34.30 ID:gMs7vJnd.net
ああああマスターノードほしいほしいほしいほしいいいいいい
53 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 17:05:34.23 ID:QaUB9Ins.net
マスターノードはしたいけど仮想通貨のこの惨劇の中で200万弱を1つのコインにって正直金がかなり余ってないときついね
71 :承認済み名無しさん:2018/10/15(月) 13:41:03.42 ID:S+d057Ql.net
アンチが出てくるのは知名度が出てきた証!
ほげほげローング!!
50 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 06:31:02.18 ID:ulBPZ5z3.net
今からイーサが10倍になるよりはLOKIが10倍になる可能性が高いのは同意。
どうやったらイーサが20万まで戻すのか全くイメージできない。
ビットコインは10年後に10倍になってるかもしれんがね。
結論:いまビットコインを買って握り続けるのが低リスクで最強。
14 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 00:50:50.73 ID:X88d7Bxy.net
ロキはいずれ上がりそうだけど匿名通貨はライバル多いイメージ
25 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 01:46:55.80 ID:mhezGEKK.net
79 :承認済み名無しさん:2018/10/21(日) 17:13:27.22 ID:dCSuCFXR.net
19 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 07:56:06.33 ID:X88d7Bxy.net
ちょっとずつ書き込みが増えて嬉しいですね
ロキはあんまり情報ないんですよね・・・
発行枚数的にもモネロの半分の価値までは狙えそうなので伸び代は凄そう
57 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 08:34:13.74 ID:I987kNpQ.net
え?マスターノードのロックて一生解除不可で売れなくなるってこと?
28 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:22:48.75 ID:ylnChosX.net
上げ方が急だった事もあってか調整したねー、これで最高値からの半値戻し
この6000近辺がそろそろ買い場かね
まだまだ時価総額が低いから、余裕で十数倍は狙えるわ
いくで!やるで!ロッキロキに買い増しや!!!
85 :承認済み名無しさん:2018/10/22(月) 23:58:59.75 ID:sHWpy6/6.net
>>84
良かったなぁ。
この流れゴミ通貨の押し付け合いでよく見た流れだ。
4 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 23:31:27.85 ID:eXemAexS.net
40 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 16:48:05.25 ID:u1ij/Yf7.net
40 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 16:48:05.25 ID:u1ij/Yf7.net
45 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 00:08:22.26 ID:NNZfkSer.net
普通の仮想通貨を当てても価格上昇だけ
マスターノードを当てると価格上昇+インカムの両方ゲットできる
マイニングは電気代で持ってかれるけど、
マスターノードなら電気代かからないし
21 :承認済み名無しさん:2018/10/05(金) 05:34:52.35 ID:54VPRjW5.net
ここ最近のLOKIの上昇は去年のバージを思い出させる。
あのときはちょっと上がり始めたと思ったら、あっという間に数十倍になった。
仮にLOKIが将来的にバージ並になるとしたら、ここから20倍。
モネロ並になるとしたらここから100倍。
なんだかんだ言って匿名通貨はメジャーなの5種類くらいしかないから、
ロキが新たな一つになる可能性は全然あるはず。
バブルが終わった仮想通貨市場で今後数十倍を取ろうと思ったら、
時価総額が低いコインでまともなものを見つけなければならないけど、それがまさにロキだと思う。
先月みたいに市場全体が低迷していたときに、
無根拠なパンプではなくて、開発が評価されて上がっていた草なんてLokiくらいのものでしょ。
22 :承認済み名無しさん:2018/10/05(金) 06:18:31.42 ID:GREyKUw3.net
>>21
去年vergeが2倍になった程度で手放して、
その後年末にかけてのバージの上昇で死ぬほど後悔しまくったワイの古傷をえぐりやがってww
67 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 18:54:53.58 ID:xebt85le.net
うお、俺の朝のカキコのせいでなんか荒れ始めてすまん
そのスキャムラとかいうのに嵌め込まれたやつが来て暴れてるのかね
よく知らんけど、ロキがここ1ヶ月だけでも2倍以上に上がってるのは事実だし、おまいらちょっと落ち着け
46 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 06:36:34.48 ID:3qQ2ez+c.net
日本語でウォレットとかマスターノードの登録とか詳しく書いてるブログない?
80 :承認済み名無しさん:2018/10/21(日) 19:49:38.96 ID:uo/mzPgS.net
87 :承認済み名無しさん:2018/10/23(火) 01:47:50.05 ID:4KaMOP1G.net
あれ、まだマイナーなコインだと思ってたのに、いつの間にかアンチも湧くようになってるね。
まだモネラーが敵視するようなポジションでもないし、
比較的上昇してる通貨だし、なんかアンチになる要素あんのか。
安値のときにLokiを売ってしまって、上がってるのが悔しくて許せないとかかね。
まあポジティブなカキコも頭弱そうなのが多いから、煽りたくなる気持ちはわかるがw
44 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 23:16:20.64 ID:SRMnlor+.net
よくわからないけどマスターノード以外では増えない?
58 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 08:42:44.35 ID:Twu65HYA.net
そうなの?そんなわけないと思うけど
ってか下げ基調になってきてきつい・・・
77 :承認済み名無しさん:2018/10/21(日) 08:03:50.11 ID:uo/mzPgS.net
何か結構上下してますね
回転したいけどそこまで板厚くはないし、、、
8 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 07:56:18.65 ID:djUS7HJx.net
最近の上がり方が調子良すぎて怖いね
もっと買い増せば良かった
マスターノードの枚数はまだ公開されてないですよね?
62 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 16:25:40.09 ID:Ra5OSEMh.net
>>55
ビットコすら危ないって言ってるのに・・・。
ビットコが死んだらアルトも死ぬし草なんて問題外。
夏の動き見てただろう。
おまけに匿名通貨は危険だよ。規制対象になりやすいから。
その意味ではLokiだけでなくMonero、Dash、Zcashも同類だけどな。
30 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 10:10:41.33 ID:i45kyPIN.net
マイニングしてる人はあまりいなそうだね
上にもちょっとあったけど、相性によってかなり効率違うのかね
47 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 12:56:20.30 ID:G2VFQcOW.net
31 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:14:56.28 ID:F1sjRFdy.net
効率はいいんだろうけどマイニングってそれなりに機材揃えないといけないから、それなら普通にロキ買った方が・・・みたいなとこはあるかもね
37 :承認済み名無しさん:2018/10/10(水) 07:41:56.36 ID:iJOIF8vR.net
営利団体は宣伝はうまいけど実需までは厳しいイメージ
84 :承認済み名無しさん:2018/10/22(月) 21:28:37.24 ID:KeOAoazn.net
まあロキは年末500円ってとこだろうな
ビットコが倍になるようだったらロキは1000円くらいいくかもしらんが
そのへんの草よりは全然ポテンシャルあるわ
32 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 11:51:37.18 ID:VYkts6vR.net
86 :承認済み名無しさん:2018/10/23(火) 01:26:33.79 ID:5hrgmemS.net
きみら草野郎にいいアドバイスをあげよう
どうせ2-3倍になったら手放すような低握力が、流動性もない草に手を出してはいけない
ビットコイン高レバでやったほうが全然いい!
どうせ草が上がる環境になればビットコインだって上がるんだから!!!
29 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 09:48:25.98 ID:QLKffrjc.net
11 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 00:36:31.51 ID:HHrbO2o6.net
>>7
バイナンスはしばらくなさそうだけど、テレグラムだとHuobiが噂されてるね
たしかに時価総額低いから、500円くらいまでは全然あると思うよ
少なくとも、リップルとかの超絶時価総額高いものが10倍になるより、
Lokiがここから100倍になるほうが遥かに可能性としては高いだろうね
いまLoki仕込むのは、2-3年前にリップル買うようなもんだと思うw
42 :承認済み名無しさん:2018/10/11(木) 07:28:53.48 ID:SRMnlor+.net
72 :承認済み名無しさん:2018/10/16(火) 06:46:43.27 ID:cJcF5+7p.net
Huobiの上場は年末くらいかな
それで知名度が出始めたら、来年上期くらいにBinanceとかいう流れを想像
Huobiのイベントでロキのチームが講演とかしてるから、Huobiはもう時間の問題なんだよな
はよ来いやー
49 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 20:07:54.29 ID:UVNIrf/Z.net
価格が急落して売ったら損するだけじゃん
将来数十倍になりそうな草で期待できるのが今のとこLokiだけだし、
どうせ長期で待つならマスターノード作るとこまで行きたい
電子ゴミになる可能性はビットコイン以外の全て同様だしな
イーサですらゴミになりかけてるww
つーか、イーサがゴミにならなければ今頃ロキのマスターノードできてたのに
マジでイーサはカス
34 :承認済み名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:38.56 ID:F1sjRFdy.net
マスターノード4万枚は確かに高過ぎますね
仮想通貨次第じゃ下手したらなくなるお金だからなぁ
65 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 18:10:52.98 ID:Ra5OSEMh.net
>>64
そう
死神、逆神のスキャムラ銘柄やで
あいつの紹介でまともに上がったものは一つもないもれなく死亡
あのクズはアフィ厨でエア取引してるだけだからな
紹介通貨が上がろうと死のうと知ったこっちゃない
12 :承認済み名無しさん:2018/10/03(水) 00:38:33.94 ID:pyP52wRF.net
マスターノードあったんですね
ってか4万枚はハードル高いですね
大人しく数千枚にぎっときます
2 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 12:19:14.42 ID:lqhHZ5ZN.net
27 :承認済み名無しさん:2018/10/06(土) 23:21:56.97 ID:8DFfRm8Q.net
88 :承認済み名無しさん:2018/10/23(火) 01:52:58.71 ID:4KaMOP1G.net
ちなみに上のやつみたいにハイレバBTC勧めるわけじゃないけど、
下落時に手放して後悔してるくらいならアルトやらんほうがいいのは同意。
上がるときはBTCだってわりかし上がるんだから、レバかけずに現物BTCで十分。
76 :承認済み名無しさん:2018/10/20(土) 10:11:01.53 ID:89uU56Dw.net
もうすぐLokinetのアルファ版が出るみたいだね
それでまた上がりだしてきた!!
69 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 19:11:04.44 ID:xebt85le.net
ああ、スキャムラって中村のことか
べつにロキの話題なんてしてないじゃん…
そもそもロキ自体がここ最近の上昇で話題になり始めたわけで、それまでほぼ知られてないような銘柄だろーに
90 :承認済み名無しさん:2018/10/24(水) 07:05:33.78 ID:SS4mSxte.net
74 :承認済み名無しさん:2018/10/16(火) 21:37:52.60 ID:1iLmCZTp.net
51 :承認済み名無しさん:2018/10/13(土) 08:52:19.61 ID:XBlgnRYq.net
>>46
いないねー。
日本でロキを話題にしてる人は皆無だね。
そのうちメジャーな取引所とかに出てくれば日本語での解説ブログとかも出てくると思うよ。
まあ日本語で解説が出てくる頃には余裕で数倍になってそうだけど。
というかChrome使えば英語の解説サイトだってべつに困らないんじゃないかな。
70 :承認済み名無しさん:2018/10/15(月) 11:56:06.49 ID:fwYbJrua.net
スキャムラ銘柄じゃないみたいだぞ
太鼓判が押されたな
75 :承認済み名無しさん:2018/10/19(金) 15:29:02.95 ID:9s+aHmYr.net
15 :承認済み名無しさん:2018/10/04(木) 01:09:03.55 ID:gvqrClkN.net
Lokiは単なる通貨じゃなくて、アプリを動かすプラットフォームを目指してるみたいだからねー
他の匿名通貨とは位置付けが違うし、
だからこそ今Lokiだけが匿名通貨の中で評価されて上がってる感じだし。
上がって話題になってたからちょっと前から見てたけど、調整したからやっと買ってみた。
これで俺も今日からロキホルダーの仲間入りや。
ロッキロキにしてやんよ!
5 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 01:32:18.43 ID:bqVFILEQ.net
>>4
試しに1080ti2枚で一日掘って3枚でした
大人しくraven掘りに戻ります
有望そうなのでラデ持ちの人が羨ましいです
9 :名無しcoin:2018/10/02(火) 08:57:25.80
tradeogreとcryptoの取引高逆転しとるやんけ!
48 :承認済み名無しさん:2018/10/12(金) 13:35:14.96 ID:zhAjvp9P.net
マスターノードはお勧めしない。ロックが必要だし価格が急落しても売れない、電子ゴミになる可能性がある。おまけに匿名通過は規制対象になりやすいからなぁ。。。マスターノードにしてもLokiでなくてもいいんじゃない。
78 :承認済み名無しさん:2018/10/21(日) 11:01:56.82 ID:8c0yR/S0.net
この板の薄さで回転は厳しいですねー
マスターノードの初回設定組がちょうど昨日で30日経過してノードのロックが解除されたらしく、
一旦利食いの売り&不足分購入して追加でノード建てる人の買いが交錯して、
昨日から大きく上下してるっぽいです(テレグラム見た感じ)
ロック解除されて1日経つので、解除後に売りたい人はもうさっさと売っただろうから、
そろそろ動きも落ち着くんじゃないですかねー
むしろロック解除後に落ちてくるのを待ってた人が多い感じなので、またジワ上げしそうな…
60 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 16:11:45.69 ID:Ib/DTeE+.net
>>57
そんなわけないやろ
30日ロックされるだけや
61 :承認済み名無しさん:2018/10/14(日) 16:15:57.40 ID:Ib/DTeE+.net
そしてこの程度の下げできついとか言ってるようならマジで草投資はあかんで
上がる時は一気にぶち上がるから、それまで耐え続ける胆力がないなら黙ってビットコイン握るのが正解や
6 :承認済み名無しさん:2018/10/02(火) 03:22:58.79 ID:5bp1lne5.net
もっとでかい取引所に上場してくれたら一気に上がりそうなんやけどなぁ
3 :承認済み名無しさん:2018/10/01(月) 12:34:23.03 ID:FOAbdeke.net
コメントする